![りーたー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayu
漏れるなら使ったほうがいいのでは?
生理用ナプキンでもいいかとー
![miyu_uhime](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyu_uhime
解ります!私も花粉症、アレルギー性鼻炎持ちの為と、普段からくしゃみ出るときの反動が大きいたいぷで一人目の妊娠中お腹大きくなってから大きいくしゃみ出ると漏れちゃう事有りました!!しかも何故か珍しく外出したときに!!
(多分夏場だったので外出先の空調からホコリやハウスダスト系のアレルギー性鼻炎かな?と思いますが)
初めての時も外出先で、恥ずかしいけど夫に半泣きでドラッグストアとマタニティ系のお店に連れて行ってもらいマタニティショーツと尿漏れパッド買いましたよ。
お洋服はマキシ丈のTシャツワンピとかだったので、下着以外の被害は出ない程度でしたが…
今までに三度程やりました!!
気持ち的に怖いからと、それ以来外出するときはパッド付けて、更にバッグに替えのパンツとパッド入れてました( ̄∀ ̄;)
産後は私は帝王切開では無かったので妊娠中の後期のみでしたが、自然分娩の方だと産後そのようになられる方も多いです。
回復も個人差が有るのでママ友は私と同い年で、娘も二週間違いの出産で一年2ヶ月は経ちましたが今でもたまに…と言ってました。
女性特有の悩みですよね!!でも、誰しも通る道だと産婦人科で言われました!
深く考えて悩まれませんように★
-
miyu_uhime
帝王切開では無かったので
ではなく
帝王切開で、自然分娩では無かったので
の間違いでした(; ´ ▽`)
専用のパッドがいざというとき直ぐ替えられなくても快適なのと、安心感が有りました!厚みも薄い&小さい物も有りますので見て見られて下さい★- 3月24日
-
りーたー
私も外出してる時でかなり焦りました💦そして自分でショックでした(^^;
誰しも通る道、とのこと、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます(^^)- 3月24日
-
miyu_uhime
焦りますよねー??外出先とかだと特に。
普通パンツの替えなんて常備してませんもん!!
しかも織物とかでなくサラサラの液体…(✖ㅂ✖๑)
でも、りーたーさんだけではないです!大多数が経験済みです。
仕方ないんでしょうね…
と、三度も経験したら諦めも付き肝が座りました(笑´∀`)
赤ちゃんが大きく元気に育ってる証拠★そういう構造だから仕方ない!って思いましょ♪- 3月24日
-
りーたー
そうですよね!そういうものだと開き直って替えのパンツやパッドで対応していきます!恥ずかしくて周りに相談しにくかったので助かりました(^^)
- 3月24日
-
miyu_uhime
そのお気持ちも解ります!!
私は、女性に相談する前に一緒に居たのが夫でWでショーック!!って状態でした。
しかも、夫が漏れた?なんてズバリ聞いてきて…冗談のつもりだったらしくお互い笑えない….˚‧º·(´ฅДฅ`)‧º·˚
まぁ、夫は拭いてやろうか?パンツと着替え買って来てやろうか?とふざけてるのか?マジなのか?普段からお調子者なので軽い調子で言ってきましたが…
産後ママ友がシレッとくしゃみしたら未だに漏れる時あって困るー!の発言に、他のママ友さんも解る解るー!!ってノリで話してたんで、そんなもんなんだ!って思えましたよ★
因みに、臨月のホント産前(直前)におりものがサラサラでかなり増えたり、ちょっと破水?って時も、私は尿漏れパッドが役立ちましたー!!
私お印と少量の破水っぽいのが38w6dの夜あって、翌日の朝一番が39週の検診だったんで、夜産院にも行ったんですが、様子見で一旦返されて、結局39w0dで朝一番の赤ちゃんの波形から陣痛来てるね!なんて言われて、そのまま入院したんですよ。
赤ちゃんの頭が私の股関節?骨盤?より大きくて急遽帝王切開に変更になりましたが。
その時ナプキンだと多分冷たくて気持ち悪かったんで尿漏れパッド買ってて地味に良かったです(笑´∀`)
まぁ自然分娩で破水どばーって来たら追い付かない場合も有るかもだけど大体の場合は尿漏れみたいな破水の仕方なので★- 3月24日
-
りーたー
旦那さんと仲良しな様子が伝わってきてなんだかほっこりしました(*´ω`*)❤
尿もれ以外の場面でもパッド役に立つんですね!💡花粉の季節が終わってもぜひ活用しようと思います♪詳しく教えて頂いてありがとうございます!- 3月24日
![あぃな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぃな
そろそろ尿モレパッド使用したほうが良いとおもいます。私も20w過ぎたあたりから、おりもの&水分ケア用使っていました。
ナプキンだと、性質上尿吸収しないので万が一尿モレした時ビシャビシャして不快感があると思います。
使うなら専用の物のほうが、サラッとしているのでいいですよ
-
りーたー
回答ありがとうございます(^^)そうなんですね!明日薬局で見てみます!
- 3月24日
りーたー
ナプキンなら家にあるので今すぐ使えそうです!ありがとうございます!