
39週4日の妊婦です。出産が心配で、恐怖心を克服したいです。陣痛に効く方法を知りたいです。里帰り中で旦那と別居中。
妊娠39週4日の妊婦です。
予定日まであと3日となりましたが、おしるしなどの前兆が全くなくほんとに産まれてくるのか、だんだん心配になってきました💦
元々、切迫早産のため38週まで安静指示だったのもあり、動いたり出来なかったので進みが遅いんでしょうか?😢
赤ちゃんのタイミングだとは、分かっているのですが毎日ソワソワしてしまって💦
また、もうすぐで出産なんだなと思うとどんどん怖くなってきてしまっています😞
里帰り中で旦那とは現在別々に暮らしているのも、余計に不安になる原因だとは思うのですが、、、。
出産に対しての恐怖心はどうやって克服されましたか?
あと、陣痛に効いたよっていうおすすめがあれば教えてほしいです!
- リリー(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

あおママ
私も切迫早産であと2日で産休に入るというのにその前に10日間入院しました。なのに、、、結局予定日よりだいぶ過ぎて、41週1日で促進剤を使っての出産でした!あの入院はなんだったのだろう?って感じでした😅
周囲に言われたのは、お母さんのお腹は居心地がいいんだよって❗️たから、おしるしがなくても、担当医の言う通りやっていけば問題ないと思います😊私も促進剤のための入院前までお出かけしてましたから🎵
陣痛直前まで高校時代の部活仲間とグループトークで勇気づけてもらってました!かなり仲良しなので☺️陣痛来たらやっぱりテニスボール必需品でした!私もとっても怖かったですが、産まれたら一気に痛みはなくなるので、あと少し楽しみにしながら頑張ってください‼️

RMまま♡
何度かコメントさせて頂いてます🍀私は36wでおしるしあり、子宮口も開いてるから早産なりそうと言われ、正産期まで安静でしたが39wまで来ました💦1人目も早かったし今回も早いと思ってたのですが…😅毎日ソワソワしてます。
1人目の時はいきみ逃しにテニスボールは必須でした😫あとは出来るだけ冷静にいること、息を細く長く吐くように心がけていました✨赤ちゃんも頑張ってるー!と言い聞かせながら👶🏻
-
リリー
いつもコメントありがとうございます😊
前兆がある場合でも、すぐに産まれる訳ではないんですね💦
私の通っている病院では、臨月の子宮口の確認がなくて今現在、どのくらい開いてるか分からなくて余計にソワソワしてしまいます💦
逆に、切迫早産と言われた26週〜34週までは毎週のように現在があったのですが😅
テニスボールはやっぱり必要なんですね😳!
呼吸法もまだ時間ありそうなので、練習しておこうと思います!
お互い、無事に出産出来るよう頑張りましょうね✨- 7月8日
-
RMまま♡
私も1人目は里帰りで旦那と離れていたので毎日不安で常に検索魔でした😅
立ち合いされるのでしたら旦那さんに精一杯サポートしてもらって下さいね💕手握ってもらうだけでも落ち着きましたよ😌
焼肉食べたりやわやわジンクス試しながら待ってます🤣きっとお互い大丈夫ですよ✨頑張りましょう👍🏻- 7月8日
-
リリー
旦那に立ち会ってもらう予定にしているので、たくさんサポートしてもらおうと思います😊
私も、オロナミンC飲んだり色々なジンクスを試してみてはいるのですが😅💦
たくさんのアドバイスや、励ましの言葉ありがとうございます☺️✨- 7月8日

ふじ
息子の時は、お腹にそろそろ出てきていいよー!とよく話しかけてました😊
朝ドバッと破水してからまだまだだねー次の日促進剤打って産もうか!と言われましたが、出てきてーと言い続けたらその日の39週と4日で生まれてきました☺️
本当に結構聞こえてるのかな??伝わるのかな?と思います🙆🏻
なので、今日から次の子も出ておいでーとたくさん話しかけようと思っています🥰
出産は痛くて辛いものと考えると怖くなりますし、赤ちゃんも安心できないのかな?と思うので一緒に頑張ろうね!といつも言っています😊
呼吸を落ち着いてフーとすると痛みも逃げますし、赤ちゃんに気持ちを集中させると時間もあっという間に過ぎます😁👌
思っているほど痛くなかったというのが1人目の子の感想です!出したい!出したい!が強く痛みよりもそれが大変でした😂
ちなみに私は痛みには弱いです😅
お互い頑張りましょう💓
-
リリー
ちゃんと伝わっているんですね😳✨
私も、寝る前によく話しかけていたのですが、日中も話しかけてみます😊
出産は、私だけでなく赤ちゃんにとっても大変ですもんね💦
一緒に頑張ろうね!と話しかけていきたいと思います🍀
やはり呼吸法は大事なんですね!
実際その場で、うまく出来るか分かりませんが意識してみたいと思います!
お互い無事に出産出来るよう頑張りましょうね☺️- 7月8日
-
ふじ
お互いに素敵な出産、一日になるよう頑張りましょう🥰
- 7月8日

uhooooo
私もだいたい同じ時期です🙌
初マタで、謎の出産早まる自信があって(笑)、まだ気配すらなく先生にもまだまだと言われ、少し心配になってきていたのですが、私は授かりにくかった事もあり、もしかしたらお腹に赤ちゃんがいてくれるのは一生であと数日かもしれない、と思ったら、もう24時間一心同体なのもあと少ししかないのか〜…と、もうすぐ出てしまうのが惜しくも感じてきましたよ!(笑)
出産に対しては私もめちゃめちゃ怖いですが、その後の赤ちゃんとの時間を想像すると、どーにかなるか!って思えてきます☺️💓
…といいつつ、情緒によってはめっちゃ不安な日もありますけどね😂笑
きっとあと数日、お互今を楽しめるといいですね💕
-
リリー
私も、何となく早く産まれてくるのかなと思ってました😅
たしかに、妊婦生活はあと少しですもんね!
このぽっこりお腹も胎動も今だけの経験なんだって思ったら、とっても大切な時間を少しでも長くあじわせてくれてるのかなと思いますね☺️✨
日によって前向きな日と、不安に押し潰されそうな日と様々ですが、何とか頑張ろうと思います😊
可愛い赤ちゃんにお互い会えるように頑張りましょうね✨- 7月8日

⛄️💙雪女Part2💙⛄️(なにわ)
こんにちは☺️
私も10日予定日なのですが切迫早産で安静にしてました!上の子も2人とも切迫早産だったのに予定日超過してます😣
毎日ソワソワしますよね💦
この時期になったら周りから生まれた?まだ?との声もよくかけられます。それがプレッシャーになってしまったりするんですよね😭
あと数日残りの胎動や妊婦生活楽しみましょう☺️
-
リリー
予定日が近くなると、どんどんソワソワが増してきますよね💦
楽しみにしてくれているのは、ありがたいですが正直プレッシャーですよね😅
産まれたら連絡するから、静かに待っててほしいです💦
お互いもう少しですね!
無事に出産出来るよう頑張りましょうね☺️- 7月8日

みつママ
私は37週での出産だったのですが、
おしるしも前駆陣痛もお腹が下がってる感じも無く
いきなり陣痛が来ての出産でした。
因みに後期悪阻があり、ほぼほぼ寝て過ごしていました。
なのであまりおしるしとか気にしすぎないでリラックスして過ごしていいと思います^ ^
産まれるときは産まれます!笑
早く会いたいと思う反面、怖いですよね。
後期に入ってから時間の流れが早く、恐怖のあまり旦那をはじめ色々な人に八つ当たりしてました、、。
同じく妊娠している友達や既に子供がいる友達と話して
恐怖より楽しみって思えるように保ちました^ ^
私の場合、初産だしなんだかんだまだ産まれないなーと思って過ごしていた時期に陣痛が来てしまったので
何の準備もしていなくて、ただただ陣痛に耐えるのみでした。
そんな出産だったけど言えるのは
母親が付き添ってくれたのは大きかったと思います。
1人だったら耐えられなかった、、。
できれば陣痛中知ってる人が近くにいてくれたほうが気が紛れると思います^_^
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♡
元気な赤ちゃん産んでくださいっ!
-
リリー
出産おめでとうございます👶✨
人によって色々なパターンがあるようなので、私は何から始まるのかソワソワしてしまっていて💦
産まれる時は、産まれる!とドンと構えれるようになればいいのですが😅
予定では、旦那に付き添ってもらうつもりです!
毎日のように、絶対すぐに病院来てね!と旦那に言ってます😅💦笑
何とか乗り越えていきたいと思います!- 7月8日

まむち
私も金曜日出産予定日です(o^∀^o)
私の場合は第5子になりますが、
上の子達も基本少し遅れて出てきていますので、のんびり構えています😃
なんと言っても、私は産休の身。
きっと子どもの方も産休を満了するまで待ってくれている(有給扱いなので)と、いいように捉えて私の時間を取って、お家の片付けや上の子達との時間と考え、今も夜釣りに付き合っています(笑)
旦那と子ども達が魚釣りが好きなので、しばらく行けないので、お付き合い。
ベビーちゃんにもお願いして、三連休明けてから生まれておいでーと話していますよ😁✨

☆
私も39週です!24週頃から切迫早産だと言われ途中3週間入院しての仕事も1ヶ月半も早く休職し、自宅安静で、35週の検診時に、子宮口1cmひらいてるから7月まで持つかなーと言われたのに、7月に入ってからは上の子を抱いて一日中出かけたり動いているのに、進行がとまってしまいました(_ _)一人目も10日以上遅れて促進剤使ったので、体質なのかもしれませんが、、
不安とかストレスも進行を妨げるみたいですよ!リラックスして一緒に頑張りましょう!出産は怖くないですよ!ただ暴れたり叫んだりしながら耐えるのみです!なので、終わってしまえば、あっちゅー間ですし、途中痛すぎて陣痛の合間で、寝てるのか、気を失ってるのか体も勝手に休憩したり、叫ぼうが、暴れようが、体が子供の産み方分かってるし、先生もいるし、案ずるより産むが易しというぐらいなので(^^)
私は一人目の時にあればよかったと後悔したのはテニスボールです!なので、今回は準備して、いつも持ち歩いてます!笑
もう神頼みで、ラズベリーリーフティーが陣痛促進のジンクスで聞いたので、今日買って試します(^^)
リリー
切迫早産だったからと、いって早く産まれるわけではないんですね😅
勝手に予定日より早く産まれてくるのかなと思っていた所があり焦ってしまってました💦
お腹の居心地を良く思ってくれたいると思って、私ものんびり過ごせればいいなと思います😚
友達とのやりとりなど参考にさせてもらって、なんとか出産を乗り越えればと思います😊