
双子の名前が同じイニシャルで困っています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
【名付けについて】
初めての質問です。よろしくお願いします。
現在男女双子31wの妊婦です。
名前を考えるにあたって、候補になっている名前を
イニシャルすると二人ともH・Kと被ってしまいます。
読み方は「は」と「ほ」から始まるのであだ名などで呼ぶ分など、発音的には違うのですが…
双子ちゃん、兄弟、姉妹の中などでイニシャルが同じで困ったこと、ありますか?
体験談、経験談などあればお伺いしたいです!
…日に日に大きくなる大きなお腹と日々変動する体調のため何かと神経質になりすぎてる気もしますが、先輩ママさんや、今お名前を考えてるプレママさんなどのご意見お待ちしております。
- りおりお(5歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

LINE漫画に夢中
大丈夫と思いますよ(^ ^)
私の知り合いが夫婦でイニシャル同じな人
2組知っています(^^)
「れい」「れお」
「のぞみ」「なお」
さんの夫婦です(^^)
気になりませんでした(^ ^)

✧*おこめちゃん*✧
私は旦那とイニシャル同じですが、可愛いイニシャルタンブラー欲しいのに買えない・・・って思います。
でも、知り合いに『さ』から始まる奥さん『し』から始まる旦那さんで、娘さん『す』から始まる名前でした。わざとそうしたらしいです😊
-
りおりお
回答ありがとうございます!
イニシャルが入ったグッズを選ぶ時、同じものになってしまいますね。ご家族で同じイニシャルを揃えるいうのは初耳でした!勉強になりました!- 7月8日

haru☆mama
うちは姉妹で同じイニシャルですが、今のところ困ったことはないです!
-
りおりお
回答ありがとうございます!
少し大きくなると持ち物にイニシャルを書くことがあれば被ってしまうのが心配でしたが問題なさそうで安心しました!!- 7月8日

はな
私と夫も一文字違いでイニシャル一緒で、読み方もどっちを読んでいるのか紛らわしくなるほど名前も似てます。
それに夫は男女の双子です☺️
妹さんとは全く顔も性格も体格身長も似てないの全然双子っぽくないです。
ただ田舎で男女の双子が珍しかったらしく同級生や先生たちからは絶対覚えられてる存在みたいです😁
-
りおりお
回答ありがとうございます!
イニシャルが一緒のご夫婦が沢山いらっしゃってびっくりしてます!!でもみなさん仲睦まじい印象でほっこりしました!!!
ご主人が男女の双子なんですね!わたしも周りに双子の知り合いがいないので、いい意味で子供たちが有名(?)になればいいなと思いました(笑)- 7月8日
-
はな
男女の双子なんで、義母は子供産んでからいつも周りに上手に産んだね~って会う人みんなに誉められてたそうです☺️
イニシャルは使う機会が全くないので困ったことは一切ないです🙆- 7月8日

ひよこちゃん
男女の双子がいます。
うちは最終的に生まれたあと顔を見て変えましたが、名前の候補にイニシャル一緒のものを考えてました。
まさひろとまなみです。
息子の方を同じ漢字のまま、読みだけ変えました。
せっかくの双子だから何か共通点あった方が面白いかなとも思ってました😊
Hの付く名前で母音が違うんだったら、たとえばはやとくんとほのかちゃんみたいな感じですよね?
そんなに似てる感じしないしイニシャル表記ってあまり普段見かけないので困ることもないかな?と個人的には考えます。
それぞれに合った素敵な名前つけられるといいですね♡
-
りおりお
回答ありがとうございます!
皆さんからの意見参考になります!やはり私生活で大きな支障にはならなそうで良かったです(笑)あとは2人が気に入る名前を産まれるまで練りあげようと思います!- 7月8日
りおりお
回答ありがとうございます!
ご夫婦で同じなんですね!
気にならないというお言葉に安心してます!