※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pee
妊娠・出産

出産後、保育園に入れるタイミングで悩んでいます。復帰後の働き方や保育園の入園時期について、周囲の意見を聞きたいです。

9月末に出産予定です。
今はフルタイムで働いており、もうすぐ産休に入ります。
産まれてきた子どもの保育園に入れるタイミングで悩んでいます。(産まれてみないとわからないとは思いますが…)

・私の職場の定時は18時半で、復帰後の時短勤務やパート移行は不可能(無理なら退職一択)
・夫の帰宅時間は20~22時(私より早いことはない)
・どちらの両親も県外にいるため親族などすぐに頼れる人は近くにいない
・保育園のお迎えは19時半以降になる予定
・わりと激戦区のため待機児童もいる地域

上記が現状なのですが、、
①来年の4月(生後約6ヶ月)に入園
②来年の9月(1歳)に入園
みなさんならどちらにしますか?

①の場合は役所の方いわく、おそらく入園できるだろうとのことで、②は途中入園になるのでなかなか厳しいとのこと。
周りの子育て経験者数人に相談したら、①は上記の条件では難しいと思うと反対されました。
だとしたら②なのですが、おそらく認可外になるか育休を延長して次の4月になるかと思います。
今の職場が少人数のところなので、育休1年はこころよく取らせてもらえそうですが、それ以上になるとわかりません。。

いろんな方の意見を聞いてみたいです。
よろしくお願いします🙇

コメント

あやのり

私なら②の1歳クラスでの入園にします。というより、来年4月の1歳クラスで保育園に入れたいと思ってます。
条件がかなり厳しいと感じたのですが、②の場合でも生活回りますか?

  • pee

    pee

    そうなんです…
    結局、生後半年だろうが1歳だろうが条件が厳しいのは変わりないんですよね(><)
    周りの友人からは、その職場に復帰すること事態が無謀だと言われています…。。
    半年の離乳食始まるかどうかの時より、まだ1歳の方が母親の気持ち的にも預けやすいですよね。

    • 7月8日
  • あやのり

    あやのり

    時短勤務ができないということですが、お子さんの体調不良等で急なお休みや半休は取りやすい環境でしょうか?
    保育園行き出すと病気になりやすいって言いますよね💦

    私達の住んでいるところも1歳児はなかなか空きがなく、4月入園できなければ待機か認可外になりそうです。待機は毎月空き状況によって申し込みができるので、5月からも中途を狙う予定です。
    私達も両親の助けは求められませんが、夫が会社員なもののある程度自由のきく職種なので育休復帰後は在宅勤務、フレックス勤務に切り替える事になりました。
    また、私も復帰後は会社で職種切り替えして時短勤務にする予定です。直属上司からの理解があまりありませんが、最悪は人事部に掛け合って会社で上手く働ける方法を探ってみようと思ってます😤
    あと、区のシルバーサービスや、民間のシッターへの登録、会社ビルに入っている保育園の登録もしようと思っています。使えるものは使っていこうかと💡

    • 7月8日
  • pee

    pee

    以前私の前に産休育休をとった人がいたのですが、復帰前にパートに移行したいと訴えたそうですが話し合いの結果難色を示したそうで、その人は結局退職になりました。
    あらかじめ事前に決まっている休みなら快く快諾してくれるのですが、急に休むとか早退となると、かなり嫌な顔をされる職場です(^o^;)
    なかなか働き辛い職場だと実感していますが、産休育休手当てはどうしても欲しかったので退職はせず復帰を目指す形です😅(笑)

    入園し初めは病気で呼び出しは当たり前だとよく聞きます(><)💦
    ご主人やあやのりさんの職場は融通が聞きそうでうらやましいです✨
    私は一応復帰して、最悪すぐ転職しようかなと思っています。

    親身に相談に乗って頂いてありがとうございました🙇💕

    • 7月8日
ちーこ

保育士をしています!いいアドバイスになるかは分かりませんが…💦
②の途中入園は激戦区ならば役所の人の言う通り厳しいと思います。私の職場でも育休中の方で9月から戻りたいなーと言ってる人が居ます(お子さんが8月で1歳になります)しかし実際どこも空きがありません💦1歳児というのは大きい園でも小さな園でも0歳児から預けられてる子達が持ち上がりでくるので空きがなかなか無いと思います(´・ ・`)転勤等による空きはごく稀にあるようですが…。①で考えるならば0歳児なので最初は感染症に掛かったり風邪引いたりが多いと思うので何かとお迎え要請の電話がかかってくる場合もあります😅
ただ私だったら…①で入園させると思います!入れれる時に入れたいというのと0歳児から入れると可哀想という方もいらっしゃいますが、私は0歳児から預ける方が子どもにとっては早くから園に慣れるしいいかなと!(あくまでも個人的な意見ですが😊)

保育園のタイミングって難しいですよね💦沢山悩んでpeeさんご夫婦にとっていい選択をして下さい!

  • pee

    pee

    保育士さんの貴重な意見、ありがとうございます。
    やはり現実問題途中入園は無理ですよね。
    入れるときに入っておくのがまちがいないのかな…。
    生後半年と1歳とでは、感染症や風邪などもらってくる頻度は変わるものなのでしょうか?
    やはり小さい方が病気はもらいやすいですかね?

    • 7月8日
  • ちーこ

    ちーこ

    私は東京に住んでいて23区外ですが…それでも途中入園は厳しいです💦

    0歳児からでも1歳児からでも初めて集団で生活をする1年目は何かと風邪を貰ったりが多いです😅後はその子の体力次第という感じです!

    • 7月8日
  • pee

    pee

    あまり月齢は関係ないということですね(^o^;)
    入園直後はみんなそうなると聞きますし、覚悟しておきます。
    ありがとうございました!

    • 7月8日
りんか

後もう少しで赤ちゃんに、逢えますね👼
今育休中です!(^^)!
出産前は最初半年で復帰し、託児所に入れながら4月入園まで待とうと思っていましたが,
オムツ、離乳食で朝バタバタするのでやっぱりもう少し後にしようと考えています

今の状況+子供に朝30分は最低とられます
5時起きでもバタバタやな~と時々シミュレーションしてます☺

金銭的と,精神的に余裕があれば1年が無難と思いますよ✨

夜寝なくて,仕事無理~
かわい過ぎて離れたくない~

て、なるかもですしね☺

  • pee

    pee

    やはり半年ってそういう時期ですし、かなりバタバタしますよね(><)💦
    母親の精神的にも1歳での入園を周りには勧められています。
    実際に育ててみないとわからりませんが、じっくり考えてみたいと思います。
    ありがとうございました🙇✨

    • 7月8日
ゆきんこ

私も同じ時期に二人目出産予定です。

一人目も秋に1歳で、半年間待機で1歳半から認可に通いました。
復帰後は朝夕時短でも、大変でしたよ。
とにかくよく病気になる。
小児科、耳鼻科、皮膚科、ほんとよく通いました。
早退しずらい職場だと、キツイですよ…

二人目の作戦は、
半年後の春から認可外で預け始め、そこでは仕事復帰せず、いろいろ病気もらって、免疫つけて強くなってきて、1歳になる秋から職場復帰。半年間はそのまま認可外覚悟で認可の待機に入る。
1歳半の春から認可へ。
少々お金のかかる方法ですが、ワンオペで乗り切るには仕方ない。

  • pee

    pee

    やはり病気は誰もが通る道ですよね…(^o^;)
    今の職場だとなかなか厳しいなーとは思っています。。
    お二人目の作戦、すごいです…‼️
    働きながら子育てって、いろんな方法があるんですね。
    勉強になりました、ありがとうございます🙇✨

    • 7月8日
あき

同じく激戦区ですが、保育園の関係があるので①にします!
一人目の時も①で復帰しました^ ^
②だと1歳児、2歳児クラスは持ち上がりの児童が多く、育休を延長したりしても認可園への入園が難しく認可外が長くなる可能性が高いと思います(・ω・`)
金銭的に問題なければ、②でも大丈夫だとは思いますがお迎えが19時半になると保育園も限定され、認可外も費用が嵩むので選択肢が広がる①の方が安心です。
病気は生後半年でも1歳でも風邪はたくさんもらってきますが、1年経てばぐっと少なくなると思いますよ✨
ただ子供の病気のときに休めるか、必要なときに病児保育ができる場所があるかや使用する気があるかなども復帰のしやすさが変わりますよね(・ω・`)
親世代や幼稚園までは専業主婦という方は1歳まではみた方が良いということが多いですが周りのワーキングママさんだと関係ないという方が多いので結局、自分がどうしたいかかなと思います💡
働いてみて無理なら転職や育児に専念するというのでも大丈夫だと思います^ ^

  • pee

    pee

    夫も、あきさんのおっしゃるように②だと認可外になる可能性が高くなるのを懸念しています。
    私も金銭的に考えると①だと思うのですが、子育てもしたことがなく、どれくらい大変かが分からないため、丸々一年取った方がいいのかな…と思っていました(><)
    ただ、やはり選択肢が広く可能性が高い①の方が後から悩まなくていいですよね💡
    決まってしまえばそうするしかない!と諦めもつきますしね(笑)

    貴重な意見ありがとうございました‼️

    • 7月8日
はじめてのママリ

私なら①で入園してみます!
保育士してましたが、19:30までやってる保育園は少ないのと0歳児でその時間まで預かってくれる保育園を探すのが大変かもしれないですが、、😭
そして、入園できたら転職しますっ✨!笑

  • pee

    pee

    そうなんです。。
    今のところ選択できる認可保育園は2つしかありません(^o^;)
    貴重な2つですよね💦
    おっしゃるとおり、入園したら転職活動をしようかなと思います。
    背中を押して頂いて、ありがとうございました🙇💡

    • 7月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    認可保育園は0歳児クラス以外だと入れる確率一気に下がりますが、もしそこが嫌で転園したい場合は転園希望出せるので1歳児で入るより転園の方がしやすいと思います😊✨
    上手くいくように願ってますね💓

    • 7月8日
  • pee

    pee

    そうなんですね!
    ありがとうございました😊✨

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

8月から途中入園で7月中旬から一時預かりを利用しフルタイムで入社が決まってます😊
うちは義実家の協力があるのと田舎で1歳児クラスの空きがあったので今回の条件で社会復帰できます。
ですが田舎で若い年代の世帯が少ない地区ですが第一希望の保育園は無理でした。激戦区ならほんと途中入園は厳しい印象です。
なので時期的には1が好ましいですが一人目なら特にもう少し一緒にいてあげてもいいかなと思いますし(私がそうだったからですが)気持ち的には2がいいかなと思います。
ですが上記通り厳しいので育休延長や私のように退職しかないのかなぁ。
私は退職でよかったです。子供と2歳までゆっくりみれましたし。別会社ですがいい会社に就職できます。
義両親の助けもありフルタイム復帰できますが、手助けがないならそもそもフルタイムも厳しいと思います。入園1年目はまともに保育園に通えないくらい病気病気でしょうし、実際何回も保育園見学いきますが0歳時1才児のクラスの病欠人数ほんとすごいです!
なのでひとまず育休とって、復帰時期に時短復帰相談、無理そうなら退職。
ママ世代には辛いですよね、私も前職の会社が急な遅刻や早退やお休みに理解ありませんでしたし。
ご家族で相談ですね!

はじめてのママリ🔰

②ができるなら②ですが
激戦なら無理だと思います。

私なら実現生の高い①にします。

お金あるなら退職しますが…