※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ママ友に男の子の次も男の子がほしいと話したら驚かれ、女の子ほしいと言われる。双子妊娠中で男の子だけでもかわいそうか心配。母も女の子が必要だと言う。

上に男の子がいます。
ママ友と次の子の性別について話してて
次も男の子がほしい
って言ったら
え!うそでしょ?なんで?!
とすごいびっくりされました。
おもちゃを買い直さなくていいし、お母さんお母さんって甘えてくるから可愛い
って言ったら
絶対女の子ほしいでしょー
と言われました。
いま双子妊娠中で
元気ならどっちでもいいんですが…
男の子だけしかいない家庭ってかわいそうって思われるんでしょうか?
母も 女の子産まないと! と言います。
男の子だと嫁にとられるしうるせーばばあとか言われるよ と。
うるせーばばあと 私も思春期にいった記憶があるので
男の子だから…って関係ないと思いますが…

コメント

ママ

私も二人目産むならまた男の子がいいです!
それを周りに言うと、えー!女の子は味方になるから絶対一人は女の子いた方がいいよ。って口揃えて言われますw
言いたい事はわかりますが、、いやもう男の子めっちゃくちゃ可愛いですよね〜w

ゆいたんママ

すごくわかります!
私も2人目妊娠中で、男の子のようです😊
上の子育ててて男の子は超絶かわいいし、女の子を育ててみたい気持ちもあるし、本当に元気で生まれてくれればどちらでも嬉しいのですが、周りは男の子しかいなくてかわいそうみたいな雰囲気ありますよね😤
私の場合な実母が女の子がよかったようで、そのようなことネチネチ言われると腹立ちます💩そんなこと言ったらこの子がかわいそうだからやめて!って言っちゃいました😳

ゆちゃむ

男の子可愛いのは小学生までって言いますもんね😅
確かに小さい時だけ見たら男の子めちゃくちゃ可愛いかもですが、長い目で見たら女の子の方がいいよってことではないでしょうか?

はじめてのママリ(28)

可哀想とかは全く思いません!
でも自分のまわりには
男の子2人の友達が多くて
みーんな口を揃えて
女の子欲しい!とか欲しかった!
とは言ってます...😂

反抗期とかに関しては性格などにもよるだろうし、男だから〜女だから〜とかで決まりませんよね😌

12歳年下の弟がいるのでわかるのですが、上の方が言うように小学6年までは本当に幼くて無邪気でかわいいです✨が、中学くらいなるとザ、男。(笑)になってくるので大きくなっても長い目で見てなにかと一緒に楽しめるのは女の子かなぁとは思いますね♪

ナナコ

ごめんなさい、3人目は女の子希望です。

男の子兄弟可愛いよ😍
でもね、将来、新生児の孫連れて来てくれる可能性があるのは(おそらく)娘!って事で、女の子希望(笑)
因みに↑は主人の意見です。気の長い話だ😅

たまご

男の子のが小さい頃は絶対可愛いと思います!なので私はどっちでもよかったのですが、少し男の子希望でしたw
でも、大人になったら女の子のが仲良しな場合が多いので将来的にお母さん的にも寂しくないかな?と思ってます!なので我が家は3人兄弟計画なので、女の子も男の子も両方欲しいです(><)気が早いですが(><)男3人は…食費など大変そうで…考えたくないです笑 もし男男男ってなってしまったらもう1人チャレンジしたくなっちゃいそうです笑

いる

男の子2人は
大変は大変ですよ😅😅

元気があり過ぎて😅😅

3人目女の子も良いですよ

上2人で
起こり
下で
癒されてます😊😊

ママリ

「次も男の子が欲しい」って言ったから、そう思われたのかなと思います。
「どちらでも元気なら良い。」と言えば良かったのではないですか?
男の子が良いとか女の子が良いとかは、その人の好みの問題なので、その人はそう思うんだなというくらいで、あまり気にならないです。
ただ、自分の好みを人に押し付けるのは嫌だなと思います。