子育て・グッズ アンパンマンのりんごジュースのキャンペーン、パックのバーコードを切り取ればOK。洗ってから切る必要はない。手間が面倒でやる気が出ない。 明治のアンパンマンのりんごジュース、キャンペーンしてますがパックのバーコードを切り取ればいいんですよね?🤔 皆さん洗ってから切り取ってますか? わざわざパックのをやらないといけないのが面倒でやる気がおきません..(;_;) 最終更新:2019年7月8日 お気に入り ジュース りんご アンパンマン ゆゆ(7歳, 10歳) コメント ゆぅウサ 私はキッチンハサミで切り取ってから洗って乾かしています😅 毎年この夏の時期なので、それまではバーコードだけ切り取って保管しています💦 7月7日 ゆゆ そうなんですね😢 めちゃくちゃ手間ですよね(笑) えー、全然覚えてなくて普通にポイポイ捨ててました😭 結構な量を消費してるのでもったいない事をしてしまいました、、 次から夏までは取っておきます(;_;) 7月8日 ゆぅウサ 私も面倒な時は、けっこうな量をそのまま捨てちゃったりしていました😅 パック開いて切って…ってパックも固いし面倒ですよね💦 もっと簡単になれば良いのに😂 7月8日 おすすめのママリまとめ アンパンマン・好きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ジュースに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・りんごに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆゆ
そうなんですね😢
めちゃくちゃ手間ですよね(笑)
えー、全然覚えてなくて普通にポイポイ捨ててました😭
結構な量を消費してるのでもったいない事をしてしまいました、、
次から夏までは取っておきます(;_;)
ゆぅウサ
私も面倒な時は、けっこうな量をそのまま捨てちゃったりしていました😅
パック開いて切って…ってパックも固いし面倒ですよね💦
もっと簡単になれば良いのに😂