
お腹が張ると陣痛につながりますか?37週で赤ちゃんが出てくる可能性があるので心配です。
37週・・昨日の検診でノンストレステスト中お腹よくはってると言われ、内診すると赤ちゃんだいぶさがってきてるし子宮口も柔らかくなってるよ〜ここ1週間で生まれるかもね〜笑
と先生。先週の検診では全然兆候なかったから、びっくり!
そんなこんなでそわそわが止まらない(>_<)夜になると頻繁にはるお腹・・胎動もあるけど、少し弱い?お腹はりすぎ?と気になって寝られない(´Д` )
お腹はる=陣痛につながりますか??
- プーさん☆ママ(9歳)
コメント

E&Hmama
お腹の張りが頻繁で痛みが出れば
陣痛に繋がりますよ!

莉奈♡
私は34週で出産したのですが、
なんの兆候もなくいきなり
陣痛がきた感じでした(>_<)
今思うと産まれる2日前位から
お腹がよく張るなーと思って
張り止めの薬を飲んでいたのですが
夜になると痛くなってきて、
前駆陣痛なのかなと思って
我慢していたら本当の陣痛でした(>_<)
病院ついたら子宮が8㌢
開いていてそのまま出産でした(*_*)
頻繁に張るようになり、
お腹も痛くなってきたら
我慢せず病院に連絡取ったほうが
良いかもしれません( ˃ ⌑ ˂ഃ )
-
プーさん☆ママ
お返事ありがとうございます!
最近全然お腹はらなかったので、昨日の検診での検査でびっくりして、今日も時々はってるような〜から夜は頻繁にはってて(>_<)
痛みはほとんどないんですが、気になって寝られないんです(´Д` )様子見ます!!- 3月24日
-
莉奈♡
そうだったんですね(>_<)
本当気になって寝られない
ですよねー(*_*)!
あとは赤ちゃん次第で
出てきてくれるので
ゆっくり様子みてあげると
良いですねっ♡♡
応援してます☆- 3月24日
-
プーさん☆ママ
ありがとうございます!
お話聞いてもらって少し気持ち落ち着いてきました(*^^*)
あと少しあと少しと言い聞かせ、頑張ります!早く我が子に会いたいです♡♡- 3月24日
-
莉奈♡
よかったです(*^^*)☆
楽しみですよね♡♡
陣痛と出産の時は
痛くて辛いですが、
我が子を見た瞬間
忘れちゃいますよ(^O^)
頑張ってくださいね(*^^*)- 3月24日
プーさん☆ママ
お返事ありがとうございます!
少し前まで切迫早産で薬のんでたので、はりには慣れてしまってるところがあってσ(^_^;)最近薬もやめて、全然はらなかったので、急なことであたふたしてしまってます(>_<)
特に夜は心配で寝るに寝られず(*_*)
お腹がはると赤ちゃんも苦しいんやでと助産師に言われたので、赤ちゃんへの負担が心配です(>_<)
E&Hmama
夜の張りが日中にも出ると思いますよ!
確かに赤ちゃんも頑張ってるので
ママさんも頑張って下さい(o^^o)
夜でも昼でもねれるときに寝て下さいね(´・_・`)
睡眠不足は陣痛のときしんどくなるので(._.)