
コメント

♡
関東です!
うちも掛けてもかけても蹴っちゃいます😂今の時期はまだいいですけど、、
服装は長袖着せました〜👶🏻
下着タンクトップだから大丈夫かなぁて感じで🤔

はなはな♪
下だけ長ズボンです。室内はそんなに寒く無いので。うちも布団かけてくれないので、せめてお腹や足が冷えないようにと長ズボンです。冬ではないですし、湿度もあるので、そんなに厚着しなくても大丈夫かな、と思います。
-
ゆーゆー
窓を開けているのですがすっごく風通しがいい部屋で時々冷たい風が入ってくるので悩みに悩んで長袖長ズボンにしちゃいました😓腕も冷たかったので💧
- 7月7日

えがちゃん
神奈川です!
うちはすでにメッシュの肌着にベビテコです😂
何にも掛けてません!
汗かいて冷えちゃう方が風邪引いちゃうからそのままでも大丈夫じゃないですかね?
-
ゆーゆー
そうですね💧長ズボンに半袖にしました💧
- 7月8日

ママリ
お隣の横須賀です。
2歳なら大人より薄着で大丈夫なのでうちは長男→半袖短パンで布団かけずに寝ています。(赤ちゃんの時から布団嫌いでこのスタイルです)
1ヶ月の赤ちゃんも短肌着の上に半袖短パンみたいな感じの夏物のロンパースです。
基本は薄着です。
あまり着せ過ぎると、自分で熱を作れない身体になってしまうので着せないように・・・と幼稚園や保育園でも言われますよ!
更に就寝時に窓を開けるのって明け方急に冷えるから風邪引きやすいらしいですよ💦
この時期は比較的涼しい日でもスリーパーは暑いと思います。
-
ゆーゆー
そうなんですね😱ご丁寧にありがとうございました🙇窓開けるのも考えものなんですね💧
- 7月8日
ゆーゆー
寝ているんですけど起こして長袖着させるべきですかねーヽ(;▽;)ノ
♡
明日着替えさせれば大丈夫じゃないですか?こっち窓閉めてても全然暑くないですよ
ゆーゆー
窓閉めると暑くて、開けるとすっごく風通しのいい部屋なので長袖着させました😢咳もしてたので、、