

おじ
私も授乳する時食欲なくなるタイプですが時間が経つと忘れるので食べたくなったら食べてます!

♡♡
私は授乳している時だけ倦怠感というか、疲れが一気に出て喉が乾くという異変がありました。
相談したら授乳中はそういった感情になってしまうホルモンが出ているから仕方ないと言われました💦
今は無くなりましたが、生後4ヶ月くらいまで続きました😩
おじ
私も授乳する時食欲なくなるタイプですが時間が経つと忘れるので食べたくなったら食べてます!
♡♡
私は授乳している時だけ倦怠感というか、疲れが一気に出て喉が乾くという異変がありました。
相談したら授乳中はそういった感情になってしまうホルモンが出ているから仕方ないと言われました💦
今は無くなりましたが、生後4ヶ月くらいまで続きました😩
「ココロ・悩み」に関する質問
産後からまだ10日です。 子どもたちのことが前より心の底から可愛いと思えなくなった気がします。 言葉にして「可愛い」って言わないとそれを認めてしまっているようで…。 でも、本当に心の底から思えてるかって言われ…
小学一年生の娘がいます! 先生に話があって話したいのにタイミングがわかりません!!! 先生は「いつでもわたしのこと捕まえていいです!帰りの時にでも!!」って言っていたのですが 帰りの時は子どもたち…
現在、2歳11ヶ月、もうすぐ3歳になる息子がいます。 多動が見られ少し心配になる行動が増えてきてADHDを疑っています。 幼稚園の2歳児クラスに今年から通い始め、本日親子遠足だったのですが先生がお話してる際は皆並ん…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント