
コメント

ミニオン
破水並みの出血ってとんでもない量ですよね💦
日曜でも当番の先生はいるはずですが、なんと言われて帰ってきたんでしょう?💦💦

おはな
経過を見なくてはいけないのは分かるんですが、こっちは不安すぎます。

ぽん
私もまさに9周目で血がドバーッと出て切迫流産と言われました💦
尋常じゃない量でもうだめかと思いましたが血腫が出来てるけど赤ちゃんは大丈夫そうらしくひたすら寝たきり、安静でなんとか出産しましたよ😭
血腫は徐々に消えて8カ月頃にはピタッと止まりました🙄
-
おはな
そうなんですね💦親子共々無事で何よりです🥺
友人は年子で今5ヶ月頃位の子を育てていて寝たきり、安静は難しいと言っていました😵😞😞
どうなることやら。不安でたまりません。- 7月7日
-
ぽん
上の子がいると安静は難しそうですね💦せめて血腫が無くなるまでは安静に出来ればいいんですが…😭
ドバーッと出血する度に救急に駆け込んだりもしましたがその都度赤ちゃんが無事か見てもらう事しか出来ませんでした😢
主治医には赤ちゃんの袋の周りに血腫があるけど原因は分からないからこれ以上大きくならないようにご飯食べる以外は横になっててねと毎回言われてました😰
赤ちゃんを信じて祈るしかないですね…🙇♀️!!- 7月7日

galbo
私も血腫があり、ちょうど9週に出血+大きめの血の塊がでました😣
夜用ナプキンいっぱいくらいの量でした💦
でも、お腹が痛いのはあまりよくないようで、お腹が痛かった時は薬を出してもらいました。
自宅安静で少しずつ出血がおさまり、今はまだ血腫があるため度々出血がありますが、やはり安静にしておくのが1番なんだと思います😣💦
おはな
血腫が5センチあるから
そこからの出血でとりあえず
自宅安静にして下さいって
言われたらしく
それでこれが小さくなると
いいですけどねって言われて
大丈夫とは言われんかった😢
ただ経過を見ながらしていかなきゃ
いけませんって言われて
また明日も来てくださいって
言われたらしく検診後も
血はまだダラダラとでてるらしいです。
なんか、赤ちゃんの隣に血の塊があります。と言われたらしいです。
ミニオン
私も初期のとき血腫があって出血してたのですが、お話を伺うと私のときより出血量が多そうですね💦
明日も来るよう言われてるくらいなら、一度電話して夜間でも受診したほうがいいか相談したほうがいいと思います。