
妊活で子宮外妊娠、再開後4ヶ月で未妊。周りは妊娠し、同級生の友達も。孤独感と焦り。相談先がなく、つらさを感じています。
2人目妊活はじめて、すぐ妊娠
→子宮外妊娠となりました。
そこから半年、妊活再開オッケーになって、4ヶ月。
今月もダメでした。
周りは息子と同級生の仲良しな友達ばかり。高校、中学からの友達もみーんな子ども同級生。
みんなでまた次の子も同級生がいいねって話してて、
私以外みんな妊娠。もうすぐ産まれます。
外妊娠があって、スタート遅れたし、まだまだ同級生のチャンスがあるっと前向きにがんばってたけど、今月も無理で同級生ベビーは無理になりました。
私だけ仲間はずれだし、もぉ絶望的です。
心が折れそうです。。
みんなの集まりに行くのもつらいし、
赤ちゃんを見に行くのもきついなーとおもってるけど、
ママ友ではないし、
一生の友達だと思ってるので、すごく複雑です。
誰にも相談できなくて、ここに書いてしまいました。
授かりものだし、誰かと比べるものではないと思ってますが、やっぱりなかなかできないとつらいですよね。。
- そらジロ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

na
分かります、気持ち。
同級生である事に何故固執してたのか自分でも分かりませんが、今では遠い思い出になってます。
上も下も一緒だと、何かトラブルあった時しんどいかったりしますよ。子供同士でもあります。親は仲良くさせたいんですけど、子供同士性格が合わなかったり。小3にもなるとそういうのでてくるので。
私は2番目が友人達の子と歳がズレましたが、今ではそれで良かったと思ってますよ(^^)新しいママ友も自然にできましたし、3人目も産んで他と比べたりとか全くする暇もなくなりました。
今はしんどくても、いつかいい思い出になりますよ!

さち
こんにちは!
そらジロさんはこの投稿のあとご妊娠されてますよね✨おめでとうございます🥰
子宮外は卵管とりましたか😢?教えていただきたいです!
そらジロ
ありがとうございます😭
なんだか胸がすっとしました😂
妊娠できればポテチさんのようにいい思い出になってくれるでしょう🙏💭💗
それまではきついけど赤ちゃんのタイミングで来てくれることを願って妊活がんばります!暖かいコメントありがとうございました💕