
髪型について。30代前半です。今は、鎖骨下くらいの長さですが、鬱陶し…
髪型について。30代前半です。
今は、鎖骨下くらいの長さですが、鬱陶しくなってきたのでバッサリとフェイスラインくらいのボブにしようかと思ってます。
髪質は硬め、量は多く、襟足にクセがあり、カラーはしてません。
自由に使えるお金も少ないので、頻繁には美容室に行けません。
あまり器用ではないので、朝のセットはチョチョっとで決まるのがいいです。(アイロンとかコテとか無理です。)
襟足以外は直毛?ストレート?なので、ボブにすると幼くなってしまうかなー、と考えると、ちょっと動きをつけたいです。
黒髪のボブはこれからの季節重いかな、とも思います。
以上を踏まえて、みなさんならどうしますか?
- ももんちゃん(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)

ももんちゃん
重めなボブを解消するために、カラーをする。

ももんちゃん
動きをつけるためにパーマをかける。

ももんちゃん
お金かかるけどパーマもカラーもする。

もっち
ショート楽だし何より涼しいですよ〜
ワックスでクシュクシュってする程度で動くよう切ってもらうのはどうですか😉✂️
-
ももんちゃん
たしかに、オムツ替えや授乳を考えると、ボブよりショートの方がいいですかね!
- 7月7日

まぁいっか🙃
子供産んでから、ショートが楽だと思って伸びたら切ってましたが、頻繁にメンテナンスに行かないと変になるので、これからはもぅ伸ばそうと思ってます😂
長ければ結んでお団子とかすればクセや跳ねは気にならないので逆に楽かな〜って思います😇
シャンプーやドライヤーは面倒ですけどね😅
-
ももんちゃん
そうなんですよね、短いのを維持するには頻繁に行かなければならないのがネックで…育休中はカット代もバカにならないのでなかなか難しいです💦
- 7月8日
コメント