※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
namihiraFAMママ
サプリ・健康

手の斑点について皮膚に関してわかる方お願いします。今年2月から赤い斑…

手の斑点について皮膚に関してわかる方お願いします。

今年2月から赤い斑点が腕にたくさん散りばめられたかのようにでたのが
保育の仕事で散歩に外に出た時に初めて症状が出ました。

その際皮膚科の医師に言われたのが
「コリン性蕁麻疹」と言われ
抗ヒスタミン剤のお薬ザイザル、現在ではオロパタジン塩酸塩が処方されましたがなかなか良くならずずっと月1回で通院しです。

また、最近別の症状が出ました…

水作業でお皿を洗ったり、ニトリル手袋をして園児のお尻を洗うと手のひらや、指の間、手の甲と手から腕までにたくさん出ます。

しかも、時間がある程度経つと薄くなり、なくなる時もあります。また、この症状は手の平にも出ていることからコリン性蕁麻疹は違うのかな?と思っていたり…


また厄介なことに汗を少しかいたら、手の平には出ず、腕全体に赤の斑点が散りばめられたように
コリン性蕁麻疹の症状が出ます。

コリン性蕁麻疹と何かが併発しているような気がします。

とても参っていますが、全く良くならず…
痒く辛いです。

なんの薬が良いのか?何の病気なのか…
皮膚科へ行っても「蕁麻疹はまだ謎なことが多い」といわれアレルギー検査をしてもとくにありませんでした。

舞台活動もしているためとても辛いです。
同じ経験や、身近な人にそんな人いるよー!って方
薬や試したこと、漢方、お薬など些細なことでも良いので教えてほしいです。


保育園で0歳担任しながら病児保育の補助スタッフも兼任してます。
保護者からの受入れや、お迎え時にコリン性蕁麻疹やこの謎の赤い斑点模様がある際は、目線が痛く感じるので働くのもとても辛いです。゚(゚´Д`゚)゚。


また、もし知っていれば沖縄で良い皮膚科や、その他病院にオススメがあれば教えてほしいです。

私はうるま市在住です。

コメント

にこ

ごめんなさい、詳しくは無いのですが、、
以前仕事柄ニトリルの手袋を使っていたのですが、ニトリルの手袋でアレルギーが強く出る方を数人見ました!
私は痒くなる程度でしたが、粉無しのアレルギー向けの手袋使ってました!

皮膚科はうるま市からは遠いと思うのですが、浦添市経塚の高宮城皮膚科が私はおススメです!
妹の日光アレルギーもここで分かりました🥺

  • namihiraFAMママ

    namihiraFAMママ

    日光アレルギー…私の同級生にもいました。゚(゚´Д`゚)゚。大変だったイメージが印象に残ってます。
    ニトリルは、粉なしです!
    病院も検索してみますね💕

    ありがとうございます😊

    • 7月8日
元気なママ

私も高宮城皮膚科はオススメです。
以前不明な発疹が全身に出た際、高宮城皮膚科が休診日だったため違う皮膚科を受診しましたが薬が効かず翌日には顔にまで出てしまったので高宮城皮膚科を受診。こちらで強めの薬を出してもいいが、金曜日だった為休みを挟むので何かあった場合対応が出来なくなるとのことで南部医療に紹介状を書いてくださりました。しっかりと患者のことを考えてくれます。でも、凄く人気の皮膚科なのですごく待ちます。いつ行っても待合室は人で溢れています💦

  • namihiraFAMママ

    namihiraFAMママ

    ありがとうございます!

    やはり人気なのですね。゚(゚´Д`゚)゚。
    人気な分きっと待合室で待ってて損はしなさそうですね!
    この斑点が謎すぎて怖いです。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 7月8日