
コメント

まい
沖縄旅行良いですね〜!
4ヶ月、8ヶ月、1歳の頃に飛行機の距離の旅行をしました。
4ヶ月は母乳&ミルクのみだったので哺乳瓶2本、スポンジ、携帯用の容器に入れた洗剤を持って行って旅行先で洗って使っていました。
8ヶ月、1歳の時は上記+ストローマグを2個持って行って同じく洗って使っていました♪中身の麦茶はその辺の自販機で買ってました。
あとはホテルはごはんがビュッフェ形式の所を選んで、赤ちゃんが食べられそうなものがあればあげてました。(別途レトルトの離乳食も持って行きました)
あと旅行先で便利なのが『オムツが臭わない袋』です!オムツがすぐに捨てられない時やホテル内のゴミ箱に捨てる時もあると便利です。
私は自宅でも使ってますが、あるのと無いのとではかなり違うのでオススメです。
長くなりましたが、良いご旅行を♪

みぃ
私は先日、9ヶ月の息子を連れて旅行に行きました♪
哺乳瓶は1つだけにして、洗剤を100均の小分けボトルに入れて持って行って、その都度洗って使ってました!
2個持って行っても荷物になるし、洗って使いまわせるからそうしてました。
マグはまだ慣れてなかったですが、暑いし水分補給の為に持って行きました!
あと、お湯入れるステンボトルは必須です!
宿で沸かしたお湯を入れました!
-
tomo
最近行かれたのですね!100均の小分けボトル気になっていたところです。明日買いに行ってきます!
ステンレスボトル確かに必要ですね!こちらで聞いてよかったです。やはり抜けてしまいますね(; ´ᵕ` )
ありがとうございます( ◜◡◝ )- 7月8日
-
みぃ
100均便利です!
私は、出る前に哺乳瓶に水入れてから出てました!
そしたら1回分の水はそれで済むので、荷物軽いかなー?って感じです!- 7月8日
-
みぃ
水は作る量の半分くらいです。
- 7月8日
-
tomo
早速ダイソーでゲットしました✩
半分で適温になるんですね!そうしてみます( ◜◡◝ )- 7月8日
tomo
洗剤ですか!そこまで考えてなかったです。そうですよね、哺乳瓶も持っていく数限られているのでその都度洗う必要がありますよね🤔
オムツの袋もなるほどです。夏場なので余計に匂いも気になるし、、絶対用意していきます!
ありがとうございます( ◜◡◝ )♡