
大阪万博とUSJを1泊2日で訪れる予定ですが、赤ちゃん連れでのスケジュールが厳しいか悩んでいます。天候による影響も心配です。
大阪万博とUSJ
9月か10月に、東京から大阪万博とユニバに行こうか迷ってます。
小学1年の6歳と8か月の赤ちゃんです。
1泊2日で初日に万博、USJの公式ホテルに泊まり、次の日USJのスケジュールだと厳しいですかね?
ホテル予約や万博時間予約(小学校休ませたくないから土日のため時間予約が埋まりそう)の関係で、早めに申し込む必要があると思いますが、もし雨だと赤ちゃんに雨カバーして2日間歩き回るのは、大人含めただのツラい旅行になりそうで迷ってます。。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
初日万博、次の日USJのスケジュールは問題ないと思います。
桜島からバスも出てますし万博会場にも行きやすいと思います。
ただ、9月も10月もユニバはホラーナイトが始まるのでユニバすごく混んでます。
それが大変かなと🤔

はじめてのママリ🔰
万博は9,10月は今まで以上に混雑します。
この前はベビーカー押せないほどでした。
ベビーカーありで電車で万博に行くのはキツすぎるので、ホテルからタクシーで往復がいいですよ。
ゆっくりお散歩程度で楽しみに行くならいけますよ!
あとはユニバは年間で9〜10月が1番混むのであまり楽しめなさそうです。
ちなみに3回いってて、毎回25000〜28000歩歩いてます。
-
はじめてのママリ🔰
万博、ベビーカー押せないほど混むのはヤバいですね💦
ユニバが9月10月に混むのも初めて知りました!
いろいろと情報ありがとうございます!- 8月24日
はじめてのママリ🔰
スケジュール問題ないんですね、よかったです!
万博ばかり調べていて、ユニバの混み情報知りませんでした💦
教えていただきありがとうございます!