※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
お金・保険

友人や親へのお祝いは家計から出すべきか、自分の貯金から出すべきか悩んでいます。旦那からの圧力もあり、どうしたらいいか迷っています。

自分の友だちや親の交際費は、家計から出しますか?
それとも自分の貯金から出しますか?

ここ1カ月で私の友だちが3人出産したのでそれぞれに出産祝、父が定年退職なので退職祝、来月は行けないですけど友だちの結婚式があるのでご祝儀と電報を送る予定があります。
交際費なので家計からと思ってたのですが、旦那に金つかいすぎ、あとは自分で出してと言われてしまいました(T_T)
いまのところ3人分の出産祝を買ったので、あとは父の退職祝と、友だちの結婚祝だけなのですが。。。
確かに私の友だちのお祝いだから、旦那には関係ないっちゃ関係ないんですけど。。。
せめて父の退職祝ぐらいは文句言わず出してくれよって思うんですが、やっぱり自分で出すべきなのでしょうか?
みなさんは自分の友人のお祝いは、自分の貯金から出しますか?
うちの旦那がケチすぎると思うのですが、どこもこんなもんですか?

私は専業主婦で、貯金は仕事をしてたときの微々たる退職金がなくはないので、今回は出せないことはないです。
が、これがずっととなると、友だちのおめでたいことも、純粋におめでたいと思えなくなりそうです。
ちなみに旦那は結婚式にはたまに行きますが、出産祝を渡すほどの男友達はほぼいないので、これからも友だちの出産祝は私の方だけが続いていくものと思います。

各家庭で違うとは思うのですが、みなさんはどうされてるのか教えていただきたいです(T_T)

コメント

福太郎2号

我が家でしたら、ちっちさんの件はすべて家計の交際費から出します!
うちでは交際費を積み立てているので、冠婚葬祭やお祝いごとは、すべてそこから捻出してます!
確かに出費が続くと痛いですけど、おめでたいことや悲しいことを、だんな様と共有できればいいですね。
ワタシ的には、ちょっとケチだなーと思いました笑
すみません。

  • ちっち

    ちっち

    私もケチだなーと思ってるので全然大丈夫です。
    ですよね、普通家計からですよね?(^_^;)
    ちょっと重なりすぎた感はありますが、こればっかりはしょうがないというか。
    うちは旦那が家計管理してるので、せっかくたまったお金が、私の交際費でどんどん減るのがいやだったんですかね(T_T)
    にしてもケチですよね!笑

    • 3月23日
どんちゃん⛄️

うちは家計費からです。
家計は私に任せてもらっていますが、月々の出費は家計簿を公開してるのと、冠婚葬祭用に費用を積み立ててはいるので、翌月出すものが決まっている時はそこからいくら出すよと、夫と話しています。
結婚した時に、お互いの友人関係や仕事関係の冠婚葬祭は家計費で出すものと決めたのも良かったかなと思います。

旦那様は、何となく貯金(家計費)が消えてばかりなのが嫌なのですかね?お祝い事は嬉しいですが、続くとやはり痛いですよね。
せめてお父様の退職祝いは、身内ですし家計費から出して欲しいなとは思います。

  • ちっち

    ちっち

    うちもお祝いなどの交際費は家計からと決めてはいるんですが、ちょっと重なりすぎて、出せと言われてしまったのです(T_T)

    家計も旦那がざっくばらんに管理してるだけなので、費目別で貯金してるわけではなく、学費以外はごちゃまぜなので、余計にいやだったのかもしれません。
    貯金と繰越だけが趣味な人なので(^_^;)

    父の分だけでも出してもらえるように、もう一回交渉してみます!

    • 3月23日
はなのこ

ちっちさんの貯金には限りがあるので、今後も何年もずっと交際費をそこから出していくは不可能であることを伝えた方が良さそうですね。

それを理解してもらった上で
① 家計から冠婚葬祭費を積み立てして、そこから出す。旦那様関係もちっちさん関係も。
② 家計から「ちっちさんのお小遣い」(自由にちっちさんが使ったり、個人の貯金として扱えるお金) を決めて、それを貯めてちっちさん関係の交際費や冠婚葬祭費に当てる。

③ とりあえず今は貯金が0円になるまでは今のままで、0円になったら①か②にする。

これらのどれかでしょうか。。
③はオススメしません。。自分が自由に出来るお金がないって不安ですよね。

  • ちっち

    ちっち

    今までは当たり前に家計から出してもらってたので、出せと言われて本当にびっくりしました(T_T)
    別に余裕がないわけじゃないんですよ。
    ただ、私の用事で減るのがいやなだけなんだと思います。

    旦那が家計を管理してるんですけど、いまは学費以外ごちゃまぜなので、費目別にしてもらった方が良さそうですね。。。
    私は今ボーナス時に3万もらえるのが小遣いなのですが、美容院や化粧品や被服費、ふだんのママ友付き合いとかのランチ代や手土産代なども全部そこからなので、正直それを貯めるのは難しいです(>_<)

    退職金の貯金はいざという時に取っておきたいので、今までは全く手をつけてないんです。
    できれば取っておきたいですね。

    もう一回話し合ってみます(´・_・`)

    • 3月23日
まま

私は逆に、自分の友人のご祝儀で、家族の貯金が減るのは嫌です。
だから自分のヘソクリか貯金から出します。旦那にも同じことをいいます。
家族で呼ばれた結婚式や、身内の退職祝いは別ですが。

  • ちっち

    ちっち

    やっぱりそういう考えの方もいらっしゃいますよね(T_T)
    でも専業主婦でそれを言われてしまうと、もうお祝いごとを素直にお祝いできなくなってしまいます。。。
    せめて父の分だけは絶対出してもらえるように、もう一回話し合います!

    • 3月24日
みーにゃ★

家計から出しますね(・_・;
旦那がお祝い事などはケチるなというタイプなので、普通に家計から出してます( ^ω^ )
葬式とかは5千〜1万なので月々の収入から、結婚式などのお祝いはある程度前々から分かることなので、ボーナスで取っておいてそこから出します^ ^
続くと出費が痛いのは分かるけど、旦那さん冷たいですね(T_T)
とりあえず、自分の貯金から出して、その後毎月ちょこちょこ貯金に戻してみてはどうですか?😁笑

  • ちっち

    ちっち

    家計からのおうちが多いですよね(T_T)
    うちも普段は家計からなんです。
    ちょった重なりすぎてしまったんですけど、お祝いごとだし、うちももうすぐ産まれるからお互いさまだと私は思うんですけどね。。。
    私側の甥っ子も今年入学だったことを思い出し、絶望中です。笑

    ほんと、冷たいですよね!
    私は家計管理を任せてもらってないので、それも難しそうです(´・_・`)

    • 3月24日
るか

私も友達と御祝儀を揃える為に二万円で包んだ事がありずっとモヤモヤしていた事があるのですが、その埋め合わせとして出産祝いを他の友達にあげる時より奮発して渡しました。改めて渡すと友達に気を遣わせると思うので新築祝いや出産祝いのタイミングで奮発して渡せば良いと思います。

  • ちっち

    ちっち

    すみません、たぶんほかの質問へのご回答では??(^_^;)

    • 3月24日
  • るか

    るか


    ですね(^^;

    ごめんなさい(。>д<)

    • 3月24日
  • ちっち

    ちっち

    いえ(o^^o)

    • 3月24日
tokko

私も専業主婦で今までは自分の貯金から払ってました。なので、おめでたいと思えなくなるかもというお気持ちわかります(>_<)

貯金もほぼなくなってきたので冠婚葬祭用の積み立てをする事になりました(^^;)うちも旦那がお金を管理して生活費だけ貰ってるので、いくら収入があるとかどういう遣り繰りとか正直不明です…

  • ちっち

    ちっち

    お祝いごとを素直にお祝いできなくなるっていやですよね( ; ; )
    かなり自己嫌悪です。
    でもご自分の貯金からされてたんですね!

    旦那の管理ってほんとざっくばらんすぎて。。。
    うちはちょっとお金があればすぐ繰越返済ばかりで全く現金貯蓄がたまりません(T_T)
    でも無駄遣いしてるわけじゃないし、稼いでるのは旦那だから文句も言いづらくて。
    冠婚葬祭だけでも別にできないか聞いてみます!

    • 3月25日