
区役所のあつまりに初参加。授乳室やミルク用のお湯はある?持参すべき?母乳主体で哺乳瓶も携帯。情報教えて。
今度初めて区役所のあつまり?子ども広場みたいなものに参加しようと思います。おでかけも初心者で、駅から遠いのですが都会で、ベビーカー押せるか不安なので、抱っこ紐で行こうと思います。質問なのですが、区役所に授乳室はあると聞いたのですが、ミルクを作るのにお湯などは持参した方が良いでしょうか?赤ちゃんのあつまりをしてるのに用意があるのが疑問です。基本は母乳なので、念のため哺乳瓶をもっていくのですが、出来るだけに荷物を減らしたくおもいます。
場所によって違うのはわかるのですが、お住いのところはどうなのかおしえてください。
- まこと(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

いちまま
うちのところはおむつ交換台と体重計のある20畳くらいの一室が授乳室になってます😊
お湯は持参でオムツも持ち帰りです!

ゴロゴロするの好き❤
区役所や支援広場にはお湯の用意はないと思ってたほうがいいですよ
お湯があるのはショッピングモールや百貨店のベビールームくらいです
区役所の授乳室は目隠し程度なことも多いです
授乳室が常設ではなく、イベントのときに区切るだけのこともありますのであまり期待はしないほうが良いと思います
-
まこと
お返事ありがとうございます!あまり期待できそうにないですね、、、。頑張ってもっていくことにします!!たすかりました!
- 7月9日
まこと
ありがとうございます😊持ち帰り!知らずにいったらあぶなかったです!また区役所でもきいてみます!