![あひる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後期の胎動が少なく不安。逆子と関係あるか知りたい。皆さんの経験を聞かせてください。
32週4日の経産婦です!
1人目妊娠後期の時は胎動が痛いほど感じていたのに2人目現在は態度があんまり感じなく不安です(><)
全くないわけではないのですが気持ちがリラックスしたり横にならないとあんまり感じなくて調べたところ後期になると胎動は減るとネットに書いてありました(・_・;
皆さんは後期の時は胎動はどんな感じでしたか?(・_・;
今現在は逆子と病院から伝えられているのですが逆子だったからとかも関係あるのでしょうか。。。
皆様の経験を教えていただけたら助かります(><)
- あひる
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
逆子だとあまり胎動わかりませんでした💦
元に戻るとわかりやすくなったかな?と思います😊
でも、1人目より2人目の方が中期はよく胎動わかったんですが、後期に入ると、上の子の方が胎動すごかったな〜と感じました🤔
その子の個性もあるのかもですね😊
コメント