
コメント

ママ
この文面だけじゃなんとも分からないですがご主人がお子ちゃまですね😓
離婚って軽々しく口にすることじゃないです。
何度も離婚だと騒がれたらこちらも信用出来ないし、きっと離婚って騒げば離婚したくないと思って優しくしてくれるという甘えもあるだろうと思うので、私だったらしばらく許してるふりをしつつ産後落ち着いたら勝手に保活してパート決めて貯金始めていつでも離婚出来ますからという姿勢を見せますね。
それで旦那がびびって大人しくなれば良いし(いちいち離婚だと騒がなくなれば。)本当に離婚しようっていうならそんな人とは別れますね😒

もふもふ
妊娠中、お子さんがいる、しかも病気真っ只中。なのに旦那のことまでしろと?って思います。
大人なんだから自分でできるでしょ。心配して欲しかったらあんたも奥さんが体調不良のとき心配しろ。妊娠中で身重の奥さんに変わって家事しろ。育児しろ。
って思いますね…。
お姑さんは主さんの味方になってくれますか?
-
s
お早い回答ありがとうございます
本当にその通りなのですが
長男で甘やかされて育ってきたようで自分が優先されないと駄々をこねるような子供です
義母は味方になってくれる…と言えばそうですが
情けないなあとか言うだけです💧
普通、家庭をもつ息子が5日も家に居たらおかしいって思いますよね…ですがなにも言わずに甘やかしてるので結局の所わからないです…- 7月7日

退会ユーザー
sさんは仲直りしたくて、離婚はしたくないんですよね?😫
喧嘩の内容見ました…
旦那さんが具合悪い時に何も準備せずに実家に非難してたり、嘔吐してるのに夕飯マックとかすき家ってなら
旦那さんを味方しますが
お子さんが手足口病で看病して疲れてて、しかも妊娠中…
優しくってどれ位のことを求めてるのかな…
sさんがお腹の子を出産して
夜中の授乳もあって
上のお子さんもいて昼寝できる訳でもないし
ご飯だって作ったり
洗濯もあって…
そんな中喧嘩の度に実家に帰る旦那さん…
しかも離婚離婚、別居と言うなんて
そんな女々しい旦那さん私なら喜んで離婚するかな…と😓
sさんは今旦那さんが好きで離婚したくない!という気持ちがあっても
今ではなく今後のことを考えてくださいね😫
2人のお子さんがいて
兄弟なら片方風邪引けばもう片方移りますので今の倍の看病の時間かかるし
大変さも2倍…
それでもいいなら…😭
戻ってきて欲しいなら
旦那さんの性格的に誤って私が悪かったと言えば帰ってくると思いますが…😫
-
s
私も離婚したいんですが
身寄りが居ないのでどうにか出産後保育園に預けれるようになるまでは我慢したくて…
ただ、毎回話をしようとするとめんどくさい、しんどいと逃げるので…こちらも正直いりませんこんな夫は…💧- 7月7日
s
お早い回答ありがとうございます
仰る通り長男で甘やかされて
育ってきたようで自分の事を優先されないと駄々をこねるような子供です。
ただもうめんどくさいので
私が謝れば解決なのかなあと思いまして…
子供の保育園はもう決まっているので産後働けるようになれば直ぐにでも働きに出るつもりです…
ママ
うちの旦那も育ち方が特殊だったせいで私に母親のような対応を求めてきてましたが育児しながら相手に出来ず、喧嘩が多かったです。
喧嘩して怒鳴れば私が謝ると思ってたようですが嫌気がさしたので書いたように保育園と仕事と新しいアパートまで見つけて、そんなに私にばかり求めるなら離婚しようとこちらから言ったらビビってました。
はじめて向こうから謝ってきましたよー。