※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じぇいむす
子育て・グッズ

3歳5ヶ月の娘がトイトレを嫌がり、おしっこが出ない状況で悩んでいます。どうしたら良いか相談したいです。

トイトレについてご意見ください。3歳5ヶ月娘ですが、一年程前からトイトレをしています。トイレを嫌がります。いろんなことを試しなかなかうまくいかず、おまるを購入して補助便座をやめてみました。さらにトレパンから布おむつにしてみたのですが、今度は我慢してるのか?今日はもう半日以上おしっこが、出でいません...
もうどうしたら良いのか悩んでいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

コメント

ぴーちゃん

補助便座、どんなのを使われてますか?
我が家は最初に乗っけるタイプの補助便座を買いましたが娘に拒否され、次に階段の付いている補助便座を買ったらそれを気に入り、トイトレ成功しました!
娘が好きな色を買ったのと、脚が届くので、安心したのかな?と思っています😊

  • じぇいむす

    じぇいむす

    今まで使ってるのは階段ありのタイプでしたが、距離が怖いようでおまるに変えました(´・ω・`)

    • 7月7日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    そっかぁ…力になれず残念です😭
    水を中に入れて、オシッコが出る人形とか使ってはどうですか?
    30年以上前ですが、私のトイトレはその人形を使って成功したと母が言っております💦

    • 7月7日
  • じぇいむす

    じぇいむす

    なんという人形ですか!探してみます!

    • 7月7日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    大昔なので、人形の名前が分からないんです😭
    すいません💦

    あ、押したらピーピー鳴る人形のお股とか足に音の穴が空いてるヤツ(わかりにくくてすいません)にお水を吸わせて、トイレでピューっと出すだけでも、「おしっこだ!」と娘は喜びましたよ!
    こんなやつで、下に空気穴?音穴?が空いてるやつです!

    • 7月7日
じぇいむす

探してみます!ありがとうございました