
コメント

けろっぴ🌼
寝る前もしくは、お風呂上がりのみミルク与えてます!
腹持ちするのか、21時頃就寝し、翌朝6時起床という感じです!
息子は、Pigeonの母乳実感の哺乳瓶を使ってます!
あと、ビーンスタークの哺乳瓶も予備に1本持ってます🍼
粉ミルクは、産院が使っていたビーンスタークのすこやかをあげてますよ☺️

まこ
変わりませんでした!
ウチの子はどうやっても何やっても変わらず、夜間断乳してもダメで、10ヶ月になりうつ伏せ寝をしてからよく寝る様になりました!
本当にここ1週間くらいの話です!
でも夜中ミルク吐くほど飲ませて寝かせたらけっこう寝ると友達何人か言ってました!
-
はる
コメント頂きありがとうございます!
そうだったんですね😣
赤ちゃんもみんな同じじゃないですもんね、あまり期待しすぎず試してみようと思います!- 7月10日

ねこねこ
夜だけミルクです!
最近は21時就寝、5時に目を覚まします。
母乳だけのときは3時〜4時くらいに目を覚ましてました。
哺乳瓶は母乳実感を使っています。最近乳首のサイズをMにしました!
ミルクは特にこだわりなく、いまはハイハイです😊
-
はる
コメント頂きありがとうございます!
21〜5時の間は一度も目を覚まさないってことですよね😴?羨ましい限りです!!
ピジョンの母乳実感はやっぱり使ってる方多いんですね🍼✨- 7月10日
はる
コメント頂きありがとうございます!
夜のミルクは母乳とミルクにされてますか?もしくはミルクだけですか😊?
それだけ寝てくれたら私としては最高です😭✨
産院と同じミルクを使われているんですね🍼✨参考にさせて頂きますっ!
けろっぴ🌼
遅くなりました😥
母乳ですよ!
ミルクをあげるのは1日1回だけにしているので👌
はる
私のお伺い方が悪くてすみません😢寝る前もしくはお風呂上がりは、母乳をあげた後にミルクを足しているのか、それとも母乳なしでミルクだけをあげているのかお伺いしたかったんです😣😣
もし宜しければ教えて頂けると幸いです🙇♀️
けろっぴ🌼
ミルクのみを240あげてます👍
3ヶ月さんなら200位でいいかもしれませんね💭
はる
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます💗