![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![麹の嫁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麹の嫁
早生まれなので娘が2歳8ヶ月の時にしました。
ご祈祷されますか?
ご祈祷は平日も出来るようです。
うちは夫が日曜日しか休みが無いので、ちょうど11月15日が日曜日だったので迷わずその日に祈祷に行きました。
お天気も良かったのですーっごい人だし、娘は着付けて貰っていてわたしもヒール履いてオシャレしているしで抱っこしてあげれず緊張して不機嫌モードに。笑
前撮りは夏頃にしていて、その時に着物をレンタル予約していたので朝イチに写真スタジオで着付けてもらいその足で椿神社へ行きました。
10時からか11時からかの回で何組もの親子と一緒にしました。
夫と夫の両親+義弟は観覧席?みたいなとこでビデオ要員になってもらいました。
名前呼んで貰って祈祷してもらい、千歳飴とお守りと貰って1万円ぐらいの祈祷料を支払いました。
確か、写真館が出張で来てました!
衣装は借りれたかまでは分かりませんが、当日も写真撮ってもらいました😁
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スタジオで前撮りし別日に行きました!
行ったのは2時からでした!
事前予約とかはなく行って受付しました🙌🏻11月の日曜日でしたがそこまで混みあってなかったのでゆっくり終わったあとも回ったり太鼓叩いたり写真撮ったり出来ましたよ✨
10.11月は行事?などがあり事前に行く日は七五三行っているかは確認した方がいいです💦
-
ままり
コメントありがとうございます☺️参考になります!
午前中よりは午後からの方がよいのかもしれませんね🤔
行事については電話してみます!- 7月9日
ままり
コメントありがとうございます☺️参考になります!
やはり撮影とお参りは別日にしたほうがよさそうですね。
ご祈祷はまだ迷ってます💦いろいろ考えてみます。ありがとうございました。