※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

果物の加熱や処理方法について相談です。他の果物をどのようにあげているかも知りたいそうです。

モグモグ期後期です。
みなさん、りんごやバナナなどの果物は加熱してますか?
冷凍保存してるのですが、今までバナナ、りんごは加熱してから冷凍してましたが、色も変わるしそろそろしなくてもいいのかなと思ってます。

また、りんごはすりおろしたものしかあげてませんが、角切りにする際は加熱して柔らかくしてあげるという形でいいんでしょうか?

まだ果物はバナナとリンゴしかあげてないですがらみなさんどのようなものあげてますか?

コメント

ママリ

りんごは角切りでも硬いので柔らかくする目的で火を通した方がいいと思います。
バナナはそのままあげてます!8ヶ月後半ですが、前歯で自分でかじって食べてますよ!

ほかに、さくらんぼやスイカはそのまま、あとはBFのモモをあげました(^^)

deleted user

りんごは加熱した方がいいかと。
バナナですが、歯が生えていればそのままでもいいんじゃないかな?
息子はまだ歯が生えてないので、軽く潰してます。

mini

バナナは加熱せずにスプーンや指で軽く潰してあげています🙂まだ歯が生えていないので。
りんごは硬いので加熱の方がいいかなと。
うちは他に桃とイチゴをあげています。最初だけ加熱してあとは加熱していないです😆

♡

りんごはBFをあげてます!
バナナは冷凍で保存してあげるときに解凍して加熱せず軽く潰してからあげてます!

ゆず

バナナ、オレンジ、すいかはそのままあげてます。りんご、桃はBF使ってます(笑)

deleted user

バナナは冷凍してたので、チンしてましたが、ドロドロ感が嫌いだったみたいで、今は果物はそのままあげてます。

バナナ、いちご、パイナップル、キウイ、アメリカンチェリー、ぶどうを今までにあげました。ほぼ毎日あげるのはバナナだけですが😅
桃とりんごはBFで試しました💡

うーちゃん**

最近バナナを加熱せずにあげています🍌😊

deleted user

バナナはそのままあげています!
りんごは少しレンチンして柔らかくしてます(角切りです)
その他あげたことある果物はいちごのみです。
いちごは角切りでそのままあげています!

りす

この前、保健師さんに聞いたら加熱しなくていいそうです。
私もずっと、加熱してました!
りんごとかは少し固いから、加熱した方がいいかもとは言われてましたが。
私も全て冷凍加熱してたので、バナナとか結構黒いですよね💧(笑)
その時期は忘れましたが、キウイ、もも、ぶどうなどあげてます。
いちご、メロン、すいか、みかんにも挑戦したいと思ってます。

  • りす

    りす

    さくらんぼもあげてましたが、皮向いたりがめんどうです(笑)

    • 7月7日
だま

はじめてあげるアレルギーがありそうな果物は加熱してます(初回のみ🔰)
バナナ🍌、スイカ🍉、メロン🍈、みかん🍊、ぶどう、リンゴ🍎、さくらんぼ食べさせました!

うちの赤ちゃんは
まだ歯が生えてないので潰してます😰

deleted user

1回目だけやりましたが、大丈夫そうだったので2回目からはしてません。
桃、バナナ、りんご、さくらんぼをあげました。
果物高いですね😅🍎🍌🍑🍒

みもり

うちは下の歯二本だけですがバナナは角切りにして、リンゴはすりおろして生のままあげてます☺️
その他、果物は初回だけ加熱してそれ以降はみんな生であげてます。
今のところ、キウイ、ぶどう、メロン、いちご、オレンジ、スイカ、パイナップル、グレープフルーツあげましたが、アレルギーもでなく、何でも美味しそうに食べます✨

びっこ

8本目の歯がはえてきたのでフツーに生であげてます。
加熱は初期しかしませんでした。
🍌🍎🍈🍉🍓ブルーベリー🥝🍑をあげました。
最近は🍉ブルーベリー🍈🍌のローテーションです😅
ふつーに食べるから軟飯すらあげてないです。