※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリーシャルロット
子育て・グッズ

ママ友のしつけが緩くて困っています。子供同士が影響を受けるし、周囲にも迷惑がかかります。どうしたらいいでしょうか?

ママ友さんのお宅のしつけが緩すぎます。
そのママ友さんには、ウチの子と月齢が一緒の女の子と、6ヶ月の赤ちゃんがいます。
もともと、同じ月齢の子供がいる事もあって、子供が小さい時から仲良くしているママ友さんです。
子供同士もずっと一緒にいるから、親の私達も安心出来るし、ずっと長く付き合いが続けたらと思っていました。

赤ちゃんもいる事だし、出来る範囲の手伝いはなんとも思いません。
下に赤ちゃんがいるし、上の子のしつけまで行き届かないのかもしれないので、仕方ないのも分かるけど。
ソファの上を土足で上がってバタバタしたり、せめて口頭だけでも良いから注意してほしい。
それをウチの子が見て真似したりしようとするので、わたしが子供を注意すると、ママ友がどんな風に思うのかな?って。

そんなプチモヤモヤが結構あります。

周りに迷惑をかけてしまう行動のときもあります。
ウチの子は割とおとなしいタイプなのですが、ママ友さんの子は、まあまあおてんばな子で。

皆さまならどぉしますか?

コメント

マーちゃん

冗談まじりで注意をしますかね…それで様子見て、本人から言えれば継続しますし、子供だからしょうがないって感じの方なら、そっとサヨナラします。

けい

親のしつけのスタンスは人それぞれなので、それが合わなくてしんどかったらお付き合いをやめるしかないと思いますが、長く付き合っていきたいなら、相手は相手のスタンス、こちらはこちらのスタンスを崩さずに子どもに対応して良いと思います。
例えば、その子がご自分の家で土足にソファーは勝手にどうぞ、ですが自分ちの子がよそのお宅でやったら注意して辞めさせるべきだし、自分の家でその子がやったら「ここの家ではやらないでね」と注意して良いと思います。

deleted user

うちは支援センターで息子が1歳の頃から仲良くなって今でも幼稚園の帰りに遊ぶお友達が数名います。
その子たちにはお互い自分の子と同じように叱ったりしますよ☺️
危ない事、常識的な事は言います。
ソファの上に靴で上がったら「ソファの上では靴脱ごうね☺️」などと脱がせてあげれば良いと思います。
それで嫌がられたりするなら、それまでの人だと思います!

さなmama

私は、仲良しのママ友の子どもに普通に注意してます。うちの子も注意してもらってます。注意の仕方も考えて、
ダメだよとかだったら嫌な気持ちになる人もいるかもと思って、そんなことしたら◯◯くんのママが困っちゃうよ〜とか言ってます!

リリーシャルロット

皆さまご回答ありがとうございました。
やっぱり注意しようと思いました。その方が、その子にも良いと思いますし、下の子がいるからってだけなら、私が代わりに手伝ってあげられる関係性なので。
それで、相手が嫌な気持ちになるようならさよならします。
ママ友さんの家は、まあまあ汚いです💦
なぜか、寝室にベビーカーが横付けされてます。
もしかしたら躾等は気にしないタイプかもしれませんが、
一応子供同士は仲良いし、今のところは、様子見ながら関係性を保とうと思います。