
コメント

tt
初期はよく下痢の腹痛なりましたよ💦激痛のレベルがよくわかりませんが、出たら治るということですよね?
生理の時もよくなったりしてたのでホルモンバランスの変化のせいかなと思って、特に何もなかったです。
気になるのであれば病院に連絡してもいいんじゃないですかね☺️

ぱっつんママ
何か食べ物が当たったとかありませんか?
-
たま
昨日診察で順調だったので食事調子に乗った感はあります…
今日は妊娠して初めて揚げ物を食べました。- 7月6日

ray
病院は休みでも電話は繋がると思うので相談してみてもいいと思います💦
-
たま
不妊治療のクリニックにお世話になっていて…月曜まで連絡が繋がりません
分娩予定の病院も予約はしていますが初診もまだです
連絡しても平気ですかね?- 7月6日
-
ray
私も妊娠初期と予定日あたりで下痢のような痛みがありましたが、冷や汗でるような痛みは臨月の予定日当たりのときだけでした💦
- 7月6日

mari
初期は便秘なのに出る時は下痢という最悪な感じでした😭
つわりの一種らしくて、つわりが落ち着いたらいつのまにかなくなってました🤔
-
たま
同じく普段は便秘です
3日ぶりのお通じが激痛の下痢でした
昨日の診察で順調だったため、今日は揚げ物を食べたり調子に乗ってしまいましたが…
今までに感じたことのない痛みだったので焦りました- 7月6日

さくら餅
5w3dで、私もつい先日下腹部の激痛(立てない、寝てても跳び起きる、冷や汗でる)…下痢してたけど下腹部だからこれは流産の兆候か!?と不安になって病院行きました。
内診ではまだ胎嚢しか見えてませんが問題なく前回より大きくなっていて、先生には腸が動いてるね。腸が動くと痛いよ〜かなりの激痛だよ。と言われて妊娠中でも飲める整腸剤を貰いました😊
妊娠初期は下痢や便秘でお腹痛くなる人多いみたいです。
冷たい物とか油っこいものは避けて消化に良いもの食べてねと言われましたよ🍀
-
たま
ありがとうございます😭✨
かなり励まされました…
腸炎の時を超えるくらいの痛みだったので…
来週の診察まで待ち遠しいですが、ひとまず腹痛はおさまっているし出血などもないので、消化のいい食事を心がけたいと思います。
久々に揚げ物を食べたので、それが原因かな〜とも思いました💦
あまり調子には乗らないようにします- 7月6日
-
さくら餅
わかります😭
私も調子乗っていつも通り揚げ物とか辛い料理を食べてたから反省しました…😭😭😭
お互い食生活に気をつけましょう😅
元気に赤ちゃんが育ちますように…😌💛- 7月6日

スヌ子
私も7wで人生で一番腹痛の酷い下痢になりました😵
トイレ座るのもキツかったです。。
でも出してからしばらく横になったら回復しました。
昨日検診(9w)でしたが赤ちゃんは元気で、順調だねーと言われました😄
-
たま
そうなんです!座るのがキツくて、おむつでもはいてベッドに横になっていたいと思いました💦
来週の検診まで待ち遠しいですが、今は落ち着いてるのであれこれ考えず消化の良い食事を心がけたいと思います!- 7月6日

ぱんだ
初期から便秘になり今でもあります!
お腹痛くてトイレ行くのに💩出ない...とか 出たと思ったら下痢で終わってもお腹痛くてまたトイレ戻ったり...とか
旦那は暑いというのに私は部屋の中がすっごく寒くて長袖着てたり...
お腹冷やさないように腹巻しよう。とそれでしのいでます😭
-
たま
普段は便秘です…久々の便が下痢とは。。
腸の運動が鈍っているんですね。ホルモンバランスのせいと思い、消化の良い食事を心がけたいと思います!- 7月6日

ここあ
ありましたー6w目に入った頃です。私はその時の恐らく便秘で、痛みと吐き気にトイレの中で倒れました。着ていたパジャマは全身びしょ濡れになりました。
夫がタオル数枚で体を温めてくれて、最終的にポカリを飲みながら耐え、下痢になって落ち着きました。
救急車呼ぼうかぎりぎりのところでした。
そのことを4日後の検診で医者に伝えたところ、一過性であれば問題ないですと言われました。
その後は便秘にならないようにならないように気をつけて悪阻に苦しみながらなんとかやってます。
兎に角辛いですよね、激痛。今は大丈夫ですか?
-
たま
普段は便秘です、やはり便秘にならないように気をつけないといけないですね。
同じく下痢の痛み➕吐き気で座ってることが難しくなりました。
この激痛、これからもあるかもしれないと思うと怖いですね💦
今も痛みはありますが、横になっていれば楽な程度です
ただ、なんでこんな長時間痛いんですかね…
赤ちゃん元気でいてくれーと祈るばかりです- 7月6日
-
ここあ
長時間痛みが続くようなら、病院行った方がいいと思います。私も数日生理痛の痛みも続き不安でした。
汗かいて脱水にならないように、ポカリとか経口補水液とか飲んだ方が良いですよ。
お大事に。。- 7月6日
-
たま
ありがとうございます。
まだ不妊治療のクリニックにお世話になっていて緊急窓口みたいなものがないので、様子見て月曜日に診察に行きたいと思います。
同じく生理痛のような?チクチクする痛みです
子宮が引っ張られてる感じで。あまり心配しなくていい痛みなんですかね?😭
経口補水液大事ですね、これを機会に常備したいと思います!- 7月7日
たま
下痢の痛みレベルでは人生1番でした…苦笑
今は横になって温かい飲み物を飲んだら落ち着いてきました
ホルモンバランスのせいであってほしいです…