
おっぱいトラブルで夜中に授乳が大変。起きて授乳するか、手で絞っても効果が薄い。どうしたらいいでしょうか?
完母でおっぱいトラブルがある方又はあった方🙋♀️
息子は20時〜21時ごろに寝るのですが、最近夜中の4時頃まですごくまとまって寝るようになりました✩
私もその間寝れたら良いのですが、おっぱいトラブルが多くて、前はアラームをかけて、0時前後と4時ごろにおっぱいをあげていました😅
4時ごろは息子が起きるので良いのですが、0時ごろだと寝ていて起こしてあげてました😥
最近は起きれなくて3時ごろにおっぱいのカチカチを感じて起きて絞ってますが、時間がかかるのと、私の絞り方が悪いからか、あまり張りが解消されないので、前のように起こして0時ごろにあげようかと思っています💦
おっぱいトラブル多い方は起こしてでもあげていますか?
手で絞って張りは解消しますか?
- ツナ缶(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

すみっこ
毎日お疲れさまです😭
それは大変ですね💦
私は手で絞ってもガッチガッチで痛かったので
搾乳機を購入して搾乳したのを
冷凍しましたよ!😊
それでも痛い時は脇の下を保冷剤で冷やしました🌟
ただ、冷やすのはお医者さんに聞いてからの方が良いと思います!
出にくくなったり詰まったりする体質の人もいるかもなので😅💦

まるこ
私も1か月の頃から乳首の白斑に悩まされてます🙋♀️
原因の1つが授乳間隔が大きくあくことだったので、日中や寝るまではなるべく1〜2時間間隔で授乳させてます!
夜中は同じく0〜4時くらいまで一旦寝るのでそれはその時間寝させてます!
でも張りがひどかったりした時は自分で少し絞ってます🙋♀️
でもあまりにもしんどい時は、桶谷式の母乳マッサージに駆け込んで、古い母乳を絞ってもらったりマッサージしてもらったりしてます🙏✨
マッサージしてもらうと次の日からはかなり快調になるので、もしお近くに母乳マッサージをしてくれるところがあれば、行ってみるのもありかなと思いますよ💕
おっぱいトラブルもよくなるし、助産師さんが色々相談に乗ってくれるので♩
-
ツナ缶
白斑、痛いですよね😭
授乳時間、1、2時間であげているんですね!
お疲れ様です😭
私も新生児期の時はそうでした😅
マッサージは毎週のようにしてもらってますが、すぐ詰まっちゃって😥
でも、してもらうとふにゃふにゃになってスッキリするので、すぐできるのはもう体質だと思ってます💦- 7月7日
ツナ缶
私もガッチガチです😅
搾乳機あると楽ですよね!
手動ですか??
どうしても痛い時は冷やしてました😥
でも、気休めしかならないですね😅
すみっこ
出産して2日目だったので
夫に頼んだら手動のを購入してきたので手動でやってました😅笑笑
そうですよね💦
育児でこれから大変になるのに辛いですよね😭💦
もし、聞けるなら婦人科の主治医に相談してみたら
いかがでしょうか?💦
ツナ缶
手動の方が安いですもんね🤔
あまりにもひどいようなら婦人科受診します😥