

ma.
去年ジャングルジムと三輪車お願いしました!二つとも毎日のように遊んでます😊✨

こしあん
ボールプールのボールとビニールプールは、長く使えてますねー!

イリス
三輪車、プラレール、マグフォーマーなどをプレゼントしました。
三輪車はまだ自分では漕げませんが、ベビーカーや抱っことは視線が変わるので楽しそうです。ボールを乗せて自分で押したりしています。
座席にベビーガード?がついているので転がり落ちたりはしません。
男の子はいずれプラレールを欲しがるだろうと思って今から揃えはじめました。今は親がレールを組んで電車を走らせて、息子が壊す…ですが、走る電車を追いかけたり、楽しそうです。
マグフォーマーは磁石でくっつくブロックみたいなものです。磁石なので息子でも簡単にはつけたりはずしたりできます。空間把握能力や展開図など、理系に強くなるとかどうとか…。
参考になれば幸いです。
コメント