
冬にプール習い事は風邪をひく可能性があるので慎重に考えた方がいいです。
6ヶ月になったらプール習わせたいと思ってるんですが11月なのでもう寒いのかなと思ってます💦
私自身水泳習ったことないのですが冬習うのは風邪ひいたりやめといたほうがいいですか?
- もも(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
室内なら温水プール完備がほとんどだと思いますが、プール熱やその他感染症にかかりやすいかもしれないです😩💔
6ヶ月になったらプール習わせたいと思ってるんですが11月なのでもう寒いのかなと思ってます💦
私自身水泳習ったことないのですが冬習うのは風邪ひいたりやめといたほうがいいですか?
はじめてのママリ🔰
室内なら温水プール完備がほとんどだと思いますが、プール熱やその他感染症にかかりやすいかもしれないです😩💔
「子育て・グッズ」に関する質問
イヤイヤ期の2歳👦と過ごしていると気づいたら私が👹になってるんですが、皆さんも一緒ですかね、、、、 イヤイヤ期も可愛い2歳も今だけって思ってるのに 机に登るなと言っても登るわ、物投げるわ、犬のケージ揺らすわ笑で…
もうすぐ4歳、発語は一語文〜決まり文句の2語文程度。言葉でのコミニュケーションを取れません。 自閉症を疑い、発達センターで医師と心理士さんの発達検査を受けましたが、グレーゾーンにも入っておらずそのうち言葉が…
保育園の洗礼はいつ頃おさまってきましたか? 4月入園で保育園に入った1歳半の息子ですが、 1週間まるまる保育園に行けたのは最初の週だけです😭 今日も38.0度まで上がりお休みしています。。 今週は大丈夫そうだと思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
ありがとうございます!それは冬だからかかりやすいということでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
年間通してかかりやすいです💦😖
私自身幼少期通ってましたが、更衣室の清掃はしていても大勢の方が利用するのと、少し大きい子だと風邪引いてても習い事に来る子もいたのでよく風邪引いたり熱出たりしてました💦
更衣室は温度管理してるところも多いのですが、暑過ぎず寒過ぎずでばい菌も繁殖しやすいのと湿気もあると思うので6ヶ月だと不安な点は多いですね😩
ある程度免疫ついてから通っても最初のうちは風邪貰って来たりはすると思います😢
もも
たしかに!と思う情報ばかりありがとうございます!!💦