※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Akari🍎
子育て・グッズ

赤ちゃんがベビーカーで眠りにくい時、どうすればいいか相談です。

ベビーカーで寝ません💦
ベビーカーには嫌がらず乗ってくれてご機嫌なんですが、眠くなるとぐずります😭
たまーーにスッと寝るときもあるんですが、いつもと違いが分からなくて😣睡眠退行の時期なのもあるのかな。
これはベビーカーが合わないのか、赤ちゃんの性格だから諦めることなのか、、
みなさんどうでしたか?こうしたら寝やすいなどあれば教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

ラピ

うちの子もそうでしたよ😊
なので、ベビーカーのときは必ず抱っこひもも一緒に持ち歩いてました!
抱っこひもだと寝てくれますかね?✨

  • Akari🍎

    Akari🍎

    お返事ありがとうございます😊
    抱っこ紐だと寝ます👶
    やっぱり二刀流になりますよね😁💦

    • 7月7日
ママ

よくベビーカーでショッピングモール行ってました!
昼寝の時間に合わせてミルク飲ませて、ゲップさせたらそっと乗せて、ウインドウショッピングしながら歩いてたら寝ましたよ!

  • Akari🍎

    Akari🍎

    お返事ありがとうございます😊
    お昼寝の時間にミルクですか👀✨なるほど!やったことなかったです☺️
    1回やってみますね✌🏻

    • 7月7日
とうふ

うちの子は相当眠い時以外はベビーカーで寝ません。ベビーカーで寝たことなんて数回しかないです😂😂

  • Akari🍎

    Akari🍎

    お返事ありがとうございます😊
    ほんとうちも数回ですー😭寝たときは感動して、これからベビーカーで寝るかしら?と思うんだけどだめなんですよね😣

    • 7月7日
なち

うちの子もベビーカーじゃ寝ません笑
ベビーカー、ベビーシートで寝てくれる時はほんと幸せです( ˙-˙ )

  • Akari🍎

    Akari🍎

    お返事ありがとうございます😊
    ほんと幸せですよねー!!眠いぐずりを考えずこのままどこ行こうかなー?なんて考えられるのが幸せでした😣💓

    • 7月7日
もえ

うちは前までベビーカーでゆらゆらしたり、動いてたら眠い時は勝手に寝てましたが4ヶ月になり睡眠退行なのか寝つきが悪くなりベビーカーだと眠くなるとぐずります😭💦
抱っこ紐ならユラユラしながら付属で付いてる日よけ?みたいな頭覆うカバーみたいなのをかけて暗くしてあげるとやっと寝ます😂

  • Akari🍎

    Akari🍎

    お返事ありがとうございます😊
    えー!全く同じです😭💓
    前までは眠くなったらベビーカーの上でだけおしゃぶり使ってたら寝たんですが、最近はヒートアップする一方で😣
    睡眠退行って1ヶ月も続くんですね😢辛い...

    • 7月7日
ゆみかママ

うちもそうですよー!ベビーカー乗ってくれるけど眠くなるとグズグズ。抱っこ紐持ち歩いてます。抱っこで寝たあとそーっとベビーカーに戻します笑

ベビーカーで勝手に寝てくれる時は相当眠かったんかな?と思ってます笑

  • Akari🍎

    Akari🍎

    お返事ありがとうございます😊
    抱っこ紐からベビーカーに乗せるの難しくないですか😭?私がやったら起きてしまいそう💦

    • 7月7日
  • ゆみかママ

    ゆみかママ

    深く眠りについた時を見計らってそーっとおろします笑
    失敗した時は再び抱っこ。諦めます笑

    • 7月7日
もふもふ

下が多少ガタガタしてる道だと割と寝てました。電車や車で寝るのはそのせい見たいです

  • Akari🍎

    Akari🍎

    お返事ありがとうございます☺️
    なるほど💡道まで考えてなかったです!お散歩コース見直してみようかしら😁✨

    • 7月7日
🐠まき🐠

ウチもそうです!
なので、出かけるときは腰にいつも抱っこ紐ぶら下げて出掛けてます✨
ベビーカーいて泣いちゃうとちょっと焦っちゃいますよね💦
そんなときは、ちょっと休憩!って休みましょ😊

  • Akari🍎

    Akari🍎

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですよー!電車とか人が多い場所でぐずると焦っちゃいます😭
    腰にぶら下げた状態で出掛けるんですね👀💡すごい!それくらいの気持ちが大事なのかもです😭❤️

    • 7月7日
ゆきんこ

舗装された道だと寝ないので、グズグズしてきたら砂利道通ってわざと振動させて寝かしてます😅

  • Akari🍎

    Akari🍎

    お返事ありがとうございます😊
    ガタガタの道ですね!お散歩コース見直してみます😁✨

    • 7月7日
うてぃ

ベビーカーで寝るものなんでしようか‥👀
寝ないからベビーカーが合わないという発想になったことなかったです😱😱😱
今思えば‥あってなかったのかな!??と新ご意見!
色々考え方あるんですね‥😊

うちはベビーカーや抱っこ紐で寝ません
寝たいときは寝るみたいですけど‥
起きてると大変なので寝せるのを頑張ってましたが‥
息子は何しても寝らんです。
『寝せる』ということにただ時間が取られて時間だけが過ぎていく‥と感じてから
昔からずっと息子の本能に任せるようにしました。

寝ないときは諦めて自分を奮い立たせてきました。

正解かは分かりません
間違ってるかもしれません‥昼寝大事なのかも‥ですが💦💦
しないから仕方ない😵
私が生きやすいように選択していきました😂😂😂

お子さんとのコツが掴めたらいいですね🍀✨

  • Akari🍎

    Akari🍎

    お返事ありがとうございます😊
    他のママ友のお子さんがスヤスヤ寝ていると、こっちのベビーカーは振動とかが伝わりにくくて寝やすいのかなーとか考えたりしてしまってました💦

    うてぃさんのお子さんはお昼寝しないんですね💦夜たくさん寝るとかなんですかね☺️?お母さんお疲れさまです🙇‍♀️

    • 7月7日
  • うてぃ

    うてぃ

    いえ24時には寝て7時には起きるという怪獣です🤣
    もちろんお昼寝なしです😵

    水泳教室や週一プレ幼稚園の日だけは昼寝もして
    夜も9時には寝ます😭
    なので‥体力がありあまってるのかな‥と思ってます😂

    • 7月7日
Καnα♥︎

うちも前までベビーカーで勝手に寝てくれてたのに、最近になって眠くなったらギャン泣きするようになりました😭
ベビーカーの時に抱っこ紐持ってくの嫌だったんですけど、そろそろ持っていかないと腕やばいなぁと思ってたところです😂
ちなみに夜の睡眠退行が始まってからそうなりました😣
回答になってなくてすみません😅

  • Akari🍎

    Akari🍎

    お返事ありがとうございます😊
    わーーやっぱり睡眠退行始まってからですよね😭関係あるのかなー?と思っていたので、同じような方がいて納得です😣
    私はベビーカーの下のカゴに抱っこ紐入れることにします😢腕やばいですよねーー💦

    • 7月7日
deleted user

うちも最初はそうでした!
最近は普通に寝ます…笑
ただし、眠くなってきたな〜
と思ったら止まらず歩き続ける!って感じです🙁💓

ベビーカーでミルク飲ませてそのまま眠らせる事も増えました(笑)

  • Akari🍎

    Akari🍎

    お返事ありがとうございます😊
    えー!段々寝れることもあるんですね😍✨希望をありがとうございます😁
    1歳からとかですか?ベビーカーは変えずに寝れましたか?
    質問ばかりすみません💦

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ベビーカーは7ヶ月の時に変えました!
    でっかいやつからコンパクトのやつにしました!

    大丈夫ですよ👍💕

    • 7月7日
❤︎り❤︎え❤︎

その子の性格だと思いますよ(。•́•̀。)💦
眠くなれば何処でも寝る子。
お母さんと一緒じゃないと寝ない子。
誰かそばに入れば寝れる子。
それぞれだと思います。

うちの息子は眠たい目をしてるのに私がそばにいないと寝ない&遊びを優先します。

はーmama🌈🌴🌺

おねえちゃんはベビーカーすら拒否。寝るなんて論外。
下の子はベビーカー拒否はないながらも寝るのはほぼナシ。(寝るタイミングだったりの時は寝る)
その子その子で違うのかなって思ってます😊

ぴこたん

うちの息子は1歳なる前までは割といつの間にか寝ていたりしてました😂
ですが最近は眠くなるとグズグズしだして抱っこを要求してきます(笑)
ですがサンシェードを全部下ろしぷらぷらしていたら寝たり後はガタガタ道は結構な確率で寝ます😂
まだ4ヶ月なのでベビーカーで寝るということに慣れていないのではないでしょうか😊
なにかいつも使っているタオルとかなにか持ち歩いて眠たくなったらそれを渡したりしてみてもいいかもしれないです🥺

りんご

性格があると思います💦
うちは息子はベビーカーで寝てくれるけど、娘は寝てくれないので、ベビーカーの時は抱っこ紐も持参しています💡

あゆみ

ベビーカーで寝たことは2回くらいしかありません!
抱っこ紐だと割と寝てくれるかな?という程度です🙂

はじめてのママリ🔰

ベビーカーの日よけ下ろして、おしゃぶりくわえさせてからユラユラ揺らすか常に移動してると必ず寝ます^_^
おしゃぶりは必須で、これがないとギャン泣き笑

i.you

ウチはベビーカーじゃないとお昼寝しません。
家でお昼寝したのは数えるくらいしかないです💦
むしろ家で寝てほしいです。。
ベビーカーだと親の手がいるので。。

グズってもベビーカーから子どもを離すこともなかったですし、ベビーカーで泣かせたまま移動してました💧
赤ちゃんのときはミルク(プラスチックの哺乳瓶で)飲ませたままベビーカー動かしてたこともありました。
割と早い生後3ヶ月くらいの時期からプラスチックの哺乳瓶ならベビーカーの中で寝ながら(少し体を起こすような状態で)持って飲んくれてたのでそういう意味では助かった部分もありました✨

泣かせたままだと周りの目もありましたが、腰痛もひどく抱っこも座ってじゃないとしてあげられなくて仕方ないと割り切ってました。

今じゃ自分からベビーカーで寝る!と言ってきます☆
実際は今はバギーですけどね。。笑

リリーシャルロット

うちの子もそぅでした。
なので、ぐずりだして眠そうになったタイミングで授乳して、寝落ちしてから、そぉーっとベビーカーに乗せる。
か、
ダメな時は抱っこ紐にしてました。