
コメント

まりも
ケロッとしているのであればそこまで心配しなくていいと思いますよ(^^)
グッタリしていないか吐いたりしないか観察しておくくらいで大丈夫です◎

きゃっと
外階段だったら受診できそうならするかもしれないです。
3段がどのくらいの高さでどんな落ち方したかにもよりますかね。心配なら受診した方が安心して過ごせそうですよね。
-
ひろ
ありがとうございます。
高さは普通の階段くらいですが、寝転がった状態でゴロゴロ転がった感じだと思います。
つかまえようとしましたが間に合いませんでした💦
どうしても心配ならもう一度電話してみます。- 7月6日
-
きゃっと
他の方のコメント読みました。
昼寝したなら起きてからでもいいと思いますよ!
ゴロゴロとなら頭だけでなく他のところも心配なんでお昼寝から起きた時にちょっとでも心配なら明るいうちに病院に行くのがいいと思います。
子供って元気にしてるとわかんないから心配になりますよね。お大事にして下さい。- 7月6日
-
ひろ
ありがとうございます。
宅急便がきて30分くらいで起きました💦
やっぱり機嫌よく遊んでいるのですが、気になってまた電話したところ、さっきとは別の看護師さんみたいで、機嫌がいいのなら様子を見て、とのことでした…
明日休日診療に行こうかなとも思いますが…💦- 7月6日

2児ママ
心配なので一応受診します!
頭打った時は病院へ行って触診してもらい手足や目の動きなどを見てもらってます。
心配性なので少しでも安心したくて…
-
ひろ
ありがとうございます。
私も心配性で…💦
昼寝してしまったので、起きて様子見ても心配ならまた電話してみます😣- 7月6日

ゆめまま
吐いたり、食よく水分取れない、ぐったりするとかならつれていったほうがいいですが、元気ならようすみていいとおもいます
-
ひろ
ありがとうございます。
吐いたりぐったりする様子はありません。
今は昼寝してしまったので、起きてからまた変な様子がないか見てみます😣- 7月6日
ひろ
ありがとうございます。
ぐったりしたり吐いたりはしてません😣
外で遊んでいたところを無理やり家の中に戻したので怒ってはいましたが💦
今は昼寝してしまったので、もう少し様子を見てみます。