
コメント

退会ユーザー
そういう時は受付の人にやんわり言っちゃうかもです😣
空気読まない人困りますよね😑

退会ユーザー
絶対義父母は必要ないですよね🙅♀️そんなに大人がいて気も遣えないなんて、お子さん抱っこしてたお母さんお気の毒です😣💦待っている他の方々も、椅子占領されて大迷惑ですし😥他人の家族とは言え、ちょっとどうかと私も思います😓
-
はじめてのママリ🔰
義父母はよく分からないですよね💦
- 7月6日

なおたん*✧︎
そ、それは凄いですね…
個人の小児科ですか?
うちの子は総合病院だからか基本両親以外の人もプラスで来るし、私も母と主人に来てもらったことはあります😣
ただ、椅子には座らないようにしてます。お子さんと抱っこしてるママ優先で座ってもらうようにみんなが配慮していますよ( ; - ; )
弟というのはお子さんの弟?ですかね?椅子占領は確かに辞めて欲しいです💧
-
はじめてのママリ🔰
クリニックです!他の家の旦那さんは混んできたら立ってるのに…😣お子さんの弟です!
- 7月6日
はじめてのママリ🔰
そうですね!受付に言えばよかったです😭