※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那の相談を、旦那の友人にするのはどう思いますか?すごく誰かに話を聞いてほしくて、自分の友達には言えないです。

旦那の相談を、旦那の友人にするのはどう思いますか?
すごく誰かに話を聞いてほしくて、自分の友達には言えないです。

コメント

deleted user

やめたほうがいいと思います
旦那さんが知ったらやな思いしかしないですよ
それで余計こじれそうです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねぇ・・

    • 7月6日
sss

私がされたら嫌なので私ならしないです。
友達に話す=旦那にはつーつー。だと思っているので旦那に直接不満を話すのが1番だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もされたら怒ります(∵`)笑

    • 7月6日
ぴぃ🐥

その友人から旦那さん本人に伝わる可能性や友達間で噂話になる可能性があると思うのでやめた方がいいと思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    奥さんをすごく大事にしてる家族ぐるみで仲良くしてて信用できる方なので何かいい答えが出るかと、聞いてもらおうかと思いましたがやめた方が良さそうですね(∵`)

    • 7月6日
deleted user

私なら旦那の友人には言わないですね💦旦那に伝わるかもしれないし、旦那の株を下げるのは妻としてダメかなーと思うので😢
旦那の友人が結婚前から自分も仲良しで気心知れてる人なら良い答えが見つかるかもしれないし自分の友達でもあるから良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    株をさげたくないので今まで自分の友達には言わずに来たんですが、1人で抱え込むのが嫌になってそう思っちゃいました😂

    • 7月6日
Ⓜ︎

私なら旦那の相談を旦那の友人には言えないです💦
もしも何かのキッカケで、旦那に知られたらややこしいので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やめる事にしました!
    ここで聞いて良かったです!

    • 7月6日