 
      
      
    コメント
 
            やばばば
何の資格も持ってませんが、妊娠前は歯科助手で正社員でした!
 
            まる
正社員でメーカーの営業事務してます😆
仕事は覚えちゃえば誰でもできます笑
- 
                                    はじめてのままり🔰 営業事務ってどんなことするんですかーー?☀︎ - 7月6日
 
- 
                                    まる 簡単に言うと主にパソコンでの受発注業務と、お客さんからの電話の対応です😊 
 あとは営業マンとの連携を取って見積りだしたりです!- 7月6日
 
- 
                                    はじめてのままり🔰 そうなんですね! 
 お客さんとの電話ってどんなことですかね?💦- 7月6日
 
- 
                                    まる 在庫があるかとか、価格を教えてとか、こんな商品探してるんだけどあるかな?とか、あとは営業マンへの取次だったりです😊 
 社外社内問わず電話は結構多いです!- 7月6日
 
- 
                                    はじめてのままり🔰 ですよね😭 
 電話対応苦手なので
 向いてないのかなぁとおもってしまいました💦
 でも何事も慣れですよね😭- 7月6日
 
- 
                                    まる わたしも最初は電話苦手で取りたくないなーと思ってましたが慣れればなんてことないですよ😊 
 わたしは対面での接客の方が緊張します💦笑- 7月6日
 
- 
                                    はじめてのままり🔰 そうなんですね!😭 
 慣れかぁぁ!って感じです😂
 本当ですか!頑張って職探します!ありがとうございます💛- 7月6日
 
 
            Hina mama💕
教員免許とかは持ってますが
全く関係ない事務職やってます🙌
- 
                                    はじめてのままり🔰 事務所多いいですね🥰 
 やっぱり事務職とかの方が
 働きやすいんですかね💦- 7月6日
 
 
            ばいきんまん
資格なし、公務員してます。
 
            ju
なんの資格も無いけど、正社員で新車ディーラーの受付事務してます!
- 
                                    はじめてのままり🔰 仕事内容おしえてほしいです😭 - 7月6日
 
- 
                                    ju 主に接客ですかね、お出迎えお見送りお茶だし 
 車の説明は営業マンに投げて(笑)パソコンも簡単な入力だけです◎
 ただし会社によると思うので、sさんの近所の車屋さんへ見に行ってみるのもいいかもしれませんね!- 7月7日
 
 
            ザト
会社員です😊
総合職なので異動によって内容は変わりますが、今は営業支援業務で、ずっとパソコンでの作業です💦💦
- 
                                    はじめてのままり🔰 異動嫌ですね😭😭 
 わたし異動とか転勤とか嫌で😔- 7月6日
 
 
   
  
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭
歯科助手いいなぁと思ってましたが覚えるのとか大変ですよね😭
やばばば
確かに覚えることたくさんありますが、他のお仕事も一緒かな?と思います😊
覚えることよりも先生によってこだわりがある(バキュームの位置とか)ので、そこに慣れるまでが大変でしたね💦
でもタダで治療してもらえるし、ボーナスも絶対あったし、田舎というのもあって患者さんからお菓子やらお野菜やらもらえてたので(笑)私はすごく好きでした😁✨
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭たしかにそうですよね😔簡単で誰でもできる作業くるいしかできなくて💥
やりたいのですが物覚え悪くて絶対できないなぁと思ってしまって😖も
やばばば
たいがい初めは器具の準備・片付け・洗浄などからはじめますので、そこまで難しくはないですよ✨
私も物覚え悪いので、初めは全部メモを取って、それを見ながらそれでもわからないときは衛生士さん達にめっちゃ聞いてました😊
はじめてのままり🔰
そうなんですね!😭
友達でもあかりさんと同じ仕事をやってる方いてたしかに覚えることはたくさんあるし今でもわからないことあるよーーっていってて😔
そんなんで私できないと思ってしまい😔💦💦
やってみないとわからないですもんね😭
あとは歯医者によって人間関係えぐいとこあるとか言われて😖
やばばば
確かに3年程勤めましたが、わからないことだらけでしたね笑
私はパソコンできないので、事務とか向いてないしなるべくお給料良くてボーナスあるとこが良いな~と思ったら歯科助手しか思い浮かばなくて笑
ほぼ思いつきで飛び込みました笑
先生以外女性ばかりなんで、そういうところに行ってしまうとエグいと思います😅
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭
わたしアパレル関係に勤めてたのですがこの商品は取り寄せできるかとかぱっとみただけでわからなくて💦
2年勤めてたんですけど😭
なので歯科助手なんてやったら一生覚えられないんじゃないかなと💦
思いつきすごいです!😭
わたしは不安しかなくてやってみようかなぁでもなぁって感じでいつもそのままズルズルと😔
ですよね😭😭
やばばば
基本的には準備・片付けはルーティンです✨
治療によって準備するものは変わったりしますが、同じことの繰り返しなので自然と覚えられますよ😃
私は飽き性なのでこの仕事飽きた。なんか物足りない…と思ったら転職しちゃうんですよ💦
ズルズルだったとしても、一つの仕事場に長く勤めれることってすごく尊敬します(>_<)
歯科助手3年勤めましたが、歯科医院自体3ヶ所変わってます笑
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭!
あかりさんのお話きくとやってみようかなぁって気になるんですが周りからきくと無理だと意思が弱めな私😢
そんな風におもえるなんて
すごいですね😭
ギクシャクしてる職場嫌なのでとても慎重になってしまって😖