妊活 基礎体温の高温期は、最初に上がった日からではなく安定し始めた日から計算します。前回生理日から14日後が排卵日で、その後高温期に入ります。周期に合わせて注意してください。 こんにちは(^^)初めて質問させていただきます! 基礎体温についてですが、これは高温期何日目になりますか?一番最初にグンと上がった3月10日から高温期になるのか、安定しだした3月14日からを高温期とするのか、、、教えていただけると助かります! ちなみに前回生理は2月26日で、周期は26〜30日の平均28日です。そろそろ生理予定日なのでドキドキしています…(´・_・`) 最終更新:2016年3月23日 お気に入り 基礎体温 生理予定日 高温期 HaN♡ コメント 退会ユーザー おそらく排卵日が13.14日辺りかと思うので高温期は7日目ですかね(^^; 3月23日 HaN♡ 早速ありがとうございます! まだ7日目ですか〜、、、じゃあ生理も遅れて来そうですね(^_^;) 教えていただきありがとうございました(^^) 3月23日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
HaN♡
早速ありがとうございます!
まだ7日目ですか〜、、、じゃあ生理も遅れて来そうですね(^_^;)
教えていただきありがとうございました(^^)