
10月の始めに結婚式を挙げるのですが、その結婚式はよくあるキャンペー…
10月の始めに結婚式を挙げるのですが、
その結婚式はよくあるキャンペーンに当選
という形式で行う結婚式です。
あと3ヶ月くらいしかないですが
式場からの連絡が全くなく、こちらから
電話をしたのですが皆さんそんなもんなんですかね?
- rina🐣(6歳)
コメント

あーか
キャンペーンのやつだと当選してもやらない人が多いから、そんな感じで後回しにされたりとかって聞きました(´xωx`)
結局高くついたりもしますしね(´・ω・`;)

HYKE
連絡してみたらどうですか?
私はキャンペーンのではなかったですが、残り3か月だと、準備やら打ち合わせやら…すごく忙しかったです💦
もしかしたら、キャンペーンの結婚式だと、大体の流れが決まっててあまり決めることがないかもしれませんが、不安でしたら問い合わせてもいいと思います😊
-
rina🐣
三日前に連絡したら担当者不在。
旦那が我慢の限界で昨日電話したら
また担当者不在で他の人の対応で…💦
招待状は今月送るのに何も連絡なく
今後のスケジュールも決まってないしで
こっちばかり焦るというか…。- 7月6日
-
HYKE
えーー💦💦折り返しの電話もないってことですか?😰
私だったら怒っちゃいます👊人生一度きりの結婚式だから悔いのないようにしたいですよね‼️- 7月6日
-
rina🐣
キャンペーンのだから連絡が少ないのは仕方ないかなと
少しの間我慢はしてましたが、
昨日の旦那からの話を聞いて
不信感しか抱きませんでした💦
普通だったら先日は不在で申し訳ありませんって連絡1本入れますよね😑??
それも出来ない担当ってどうなのかな~って。。。- 7月6日
-
HYKE
不安になっちゃいますよねー😥打ち合わせとかなくても、折り返しの電話とか基本だと思うのですが…💦💦
まずは担当の方と話が出来るといいですね💖- 7月6日
-
rina🐣
折り返しの連絡ができないってどうなのかなーって思っちゃいますよね。
冷静に話が出来るように気持ちを
落ち着かせてから連絡してみます!笑- 7月6日

ウッディ
キャンペーンのだと内容がもう決まってる感じなんですかね?🤔私は3か月前は料理の内容決めたりとかいろいろ打ち合わせが既に入ってました😳😖💦
-
rina🐣
そーですよね🙄🙄🙄
子供がいるって前から伝えてるのに
不親切すぎるのとマナーがなってない気がして。
友達の話を聞いても3ヶ月前は
打ち合わせしてたよって言ってて
もっと不安になって(;A;)- 7月6日

ぽえ
手付金も払っているのに連絡がないのは怖いですね。
そういったキャンペーン系のやつだと、HYKさんがおっしゃるように流れはすでに決まっていて、あとはオプションで何をつけていくかという形なので連絡が来ていない可能性があります。
だからと言って安心せずに、もう一度旦那様の方から怒りのお電話を入れた方が良いと思います…
わたしも似たようなプランで行ったときに連絡が滞ったことがあるので…
こちらから言わないと何もしてくれないですよ。
-
rina🐣
軽い流れ的なのはありますが
まだ招待状を送ることもしてなくて
何も進んでない現状にこれでいいのかと
不安しかなくて💦💦
やっぱりお金は払ってるので
やるべきことはやってほしいし
後悔もしたくないので
電話しようと思います。- 7月6日
-
ぽえ
わたしも何も進んでいない・進めてくれない・連絡をくれないプランナーに旦那から怒りの電話をいれてもらいました😂
ですが、やはり大手やきちんとした式場と違ってその程度のレベルの人が接客しているので…笑
連絡がないということは逆にその期間でも間に合うと業者側は思っているわけで…
最終的にはどうにかなると思っていても、不安ですよね。
是非ご連絡取ってみてください。
いい方向に進み、式も順調に運ぶことをお祈りしております!- 7月6日
-
rina🐣
やっぱりもう一度連絡して
担当の方と直接話して
今思ってることをぶつけた方が
いいですよね!!!
ただで挙げるわけじゃないし
手を抜かれても困るし
自分たちの為にも
言いたいことぶつけて
いい式にしたいと思います!!- 7月6日
rina🐣
そーなんですね( ´・ω・`)
手付金的なのも払ってたので
こんなにも不親切なのかな~
って不信感いっぱいで💦💦