
11ヶ月の赤ちゃんのミルクについて相談です。友達の結婚式で預ける予定で、ミルクの量やフォローアップについて不安があります。搾乳やミルクの導入時期についてアドバイスを求めています。
まだ少し早いのですが、、
11ヶ月のミルクについてです!
完母で育ててます。
離乳食は苦手な様で、
お粥は40g程食べてくれたらいい方です。
その他は多分平均的な量を食べてくれてます。
0.1.2ヶ月まで混合でした。
娘が1歳なる1週間前に友達の結婚式があり
預ける予定です。ご飯は用意していき、
終わり次第、夕方には帰るつもりです。
11ヶ月の母乳、ミルクってどんな感じですか?😭
母乳だと100mlで満足してるみたいで
もし、ミルク与えるならば同量でいいのか、、
フォローアップの方がいいのか、、
もしくは、もう母乳、ミルクはいらないよって感じですか、、?
搾り取れるなら、搾ろうかと思ってますし、
またミルクに慣らした方がいいなら
少し前から始めなきゃなと思ってて、、
ソワソワしてるので、先輩ママさん教えて下さい!🙇♀️🙇♀️
- キキ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
今は寝る前に240mlだけミルク飲んでいます!

ふー
娘は完ミだったのであれですが10ヶ月半から飲まない日すらありました
1歳の前日に完全に卒業されました
ミルクの味を拒否する子もいるかもです
-
キキ
そうなんですね!!
卒業して欲しいですが、、
そこなんですよね😭
お返事ありがとうございます!- 7月6日
-
ふー
娘は完ミでしたがミルクがあんまり好きじゃなかったです
- 7月6日
キキ
寝る前だけになったんですね!
離乳食後とか、朝は飲まないって事ですか?
ママリ
そうです!
キキ
そこまでなってて欲しいな、、
お返事ありがとうございます🙇♀️🙇♀️