※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶーこ
妊活

人工授精で妊娠したが流産し、転院を考えている。費用と通院距離で悩んでおり、先生を裏切る気持ちもある。転院のタイミングが難しい。

転院しようかな…
タイミング法から見てもらって人工授精2回目で妊娠しましたが、流産して、また同じ病院に通ってます。
1度妊娠してるから大丈夫といわれてますが流産から4か月目基礎体温も下がりリセット待ちです。流産後3回目の人工授精でした。通い始めて1年経ちました。
家から近いので良かったのですが、費用が人工授精25,000円と高く人工授精までしかしてないクリニックで他のところを探してましたら、実績も多く体外もしてる不妊専門クリニックで18,000円とかのところがありました。ただ家から距離があり30分ちょっとかかります。
仕事もしてるし、悩みます…
先生を裏切るような気もして😅転院のタイミングは難しいね、、

コメント

チー

先生の為に病院通ってるんじゃないのでそこは割り切りましょ!!

できることはたくさんやっていった方が絶対いいです🙏

ももも

高いですね💦
あたしも人工受精でしたが、人工受精そのものは1回1万円くらいでしたよ!

仕事しながら通院に時間かかるの大変ですよね😓
あたしもヒーヒー言いながら通ってました。
セカンドオピニオンが当たり前の世の中です!少しでも何か他のことをと思われるなら、転院もアリかと思いますよ!

たくえる

通っていたクリニックでは患者さんは自分が納得する治療を受ける権利があるのだから不満があれば病院のことなんて気にせずどんどん転院した方がいいと言われました。
なので検査結果など必ず紙でもらえたのでいちいち紹介状など書いてもらう必要がなく気兼ねなく転院出来るシステムでした。

もみじ饅頭さんのところはどうかわかりませんが、大事なお金と時間を使うことなので先生は気にせず自分の思うようにした方がいいと思います(^^)

こぶーこ


まとめて返信で申し訳ございません。コメントありがとうございました。
一度今の病院で妊娠してるし通いやすいため今年いっぱい頑張ってみて来年からは体外も視野に入れた病院に行こうと思います。