
コメント

いくみ
きっかけがあるときでいいと思います。
私もなかなか自分からは話しかけたりできませんが、子どもの同級生のお母さんととても仲良くなりました。
経験上、ムリして付き合ってよかったことはないです。
焦ったり気にしたりしなくても大丈夫だと思いますよ😊

いる
来年小学生でしょうか?
学校に上がる時は
子供も親も
不安と疑問は
たくさん出てきます
情報交換出来る人は居た方が
少しでも疑問が減りますよ😊😊
仲良くする人は学校に上がってから
色々な人が居ますから
出来ますよ😊😊
-
ラキたま
コメントありがとうございます。
来年小学生です。
そうですね色々わからないことあると不安ですが、焦らずいこうと思います。子供の仲良しの友達もまた違う子ができたりすれば関わるママさんも新しくできるかな?- 7月6日
-
いる
学校に上がると
友達はガラリと変わります。
お母さんも😅😅
楽しいですよ😍😍- 7月6日
-
ラキたま
くらい気分にならず楽しもうという気持ちで行きたいと思います😁
- 7月6日
ラキたま
そう言ってもらえると安心します。子供がすごく仲良くしてる友達のママさんとは話しますが小学校離ればなれになる子もいて残念です。私が学生時代の同級生や、家のご近所さんも同じ保育園で子供が同級生とかもいますが、毎回会っても必ず話すわけでもないので💦焦らないようにします。