
コメント

ながれ
整形外科に普段行っても、だいたい湿布と痛み止めだけなので同じだと思います…
処方薬の湿布は妊婦さんには出せないでしょうし。
私はギックリ腰になりましたが、整骨院に行きました。
ながれ
整形外科に普段行っても、だいたい湿布と痛み止めだけなので同じだと思います…
処方薬の湿布は妊婦さんには出せないでしょうし。
私はギックリ腰になりましたが、整骨院に行きました。
「妊娠・出産」に関する質問
再質問します。厳しい意見はなしでお願いします。まただったら外食しない方が良いという意見もなしでお願いします。 妊娠中期です。レストランでミートソースグラタンを食べたら最初は分からなかったんですがふとした時…
皆さんにお聞きしたいのですが、つわりっていつくらいがピークでしたか? わたしは5週目からつわりがスタートしたのですが、6週目…つわりがひどく、コンビニに入っただけでも気持ち悪い、お茶の匂いがだめだったり…空腹時…
陣痛の時って胎動少なくなりますよね? 現在40w2dですが、昨晩、寝ているときに 今までにない大きな胎動で痛過ぎて起きて、泣きました😂 もうこの勢いで出てくるんじゃないかと思ったのですが、 1時間ほど動いて静まったの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
れな
早速のお返事ありがとうございます泣
やはり整形外科は同じですよね、、、接骨院だとまた違うんですかね、、、電話して☎️聞いてみます!ありがとうございます😊
ながれ
整形外科だと、触診とレントゲン→場所によってはリハビリで湿布を出されることが多いです。
整骨院や、整体だとうまく痛みをましにしてくれたりするので、骨折じゃない限りはそっちに行くことが多いです。
ただ、妊婦さんだと断られることもあるのでそこも電話で確認してみてください。
れな
詳しくありがとうございます!!月曜にでも電話してみます☺️それまで痛みとうまく戦います💦