
愚痴です。吐き出さないとモヤモヤしそうなので吐かせてください。現在3…
愚痴です。吐き出さないとモヤモヤしそうなので吐かせてください。
現在35週のため、嫁ぎ先から3時間程度の距離の実家へ里帰り中なのですが、
私宛のクレジットカードの請求書を開封されました。
私宛の請求書は開けないで?と話したのですが
じゃー俺宛のも開けないでねと言い返されました。
その、俺宛の郵便物というのには、公共料金の郵便物も含まれるらしいです。。
うちは夫婦でおサイフ別でやってて、私は毎月旦那から3万の食・雑費をもらうだけで
家賃やら何やらのお金の管理は旦那がしています。
サイフ別なら特にですけど、個人宛の請求書関係は夫婦間であっても普通開けないですよね?
私も、旦那宛に届いた役所からの郵便物とかは確かに開けたことあるんですけど…
個人的な請求書関係なんて私は一切開けたことないのに、開けられたことあると言われ、、
請求書だけ開けないってライン引いたらキリないから公共料金もダメって…バカ細かくないですか?私のことそんなに信用ならないのでしょうか。
というか…それ以前にこういう事が無いと電話もして来ないし
里帰りして2週間になりますが、事務的なこと以外でほぼほぼ連絡を取ってません。ラインするのも朝晩の2回くらいです。
それでいて、3日前に隣県まで1泊で仕事がてら来ていたのに、仕事以外の空いた時間は自分の友達と過ごし、私の顔すら見にも来ませんでした。。
出産準備の買い物にしても、里帰りする1か月前に
嫁ぎ先でアパートから県営への引越しがあったのでバタバタしており
こっちで私が丸2日かけて実母と一緒に済ませました。
それに対して、旦那からはありがとうの言葉も何もなし。お金を大切に使えとだけ言われて終わりでした。。
なんか…業務的なところが尋常でなく細かい割にコミュニケーション不足ですよね、明らかに。
私は産まれてくる子供のことで頭いっぱいなのに、旦那はひとりで楽なんでしょうね、独身気分を謳歌しているし…
出てくる前も身体重い中作り置きご飯を少し置いてきたり、産後の手続き分からないだろうからと、ひとりでいろいろ聞いて回ったり…
出来ることしてきたのも何だかバカらしく思ってしまうし
全てにおいて私からしたら、納得いかなくて…
これから夫婦としてやっていく自信も無くなりかけてます。
気持ちがどんどんどんどん薄れていく一方で怖いです。
里帰り離婚とかもあるみたいだし…いつか口にしてしまいそうで怖いです。笑
出来ることなら産まれてから連絡してやりたい勢い。あー腹立つ…
長文すみません。吐かせて頂いてありがとうございました。おやすみなさい😞
- ちょも(5歳6ヶ月)

ちかぼ
わかります!わたしは別居中に銀行の通知を勝手に開けられて写メしてきました。
普段の郵便物とかは放置するくせに何故かそれだけ開けられました。
多分重要だ!か好奇心で開けたかですけど😩
親展って書いてあるものは家族だろうが本人しか開けては行けないものらしく訴えたいって気持ちありました🤣🤣
今は離婚して実家でシングルしてます😋👍

ままり
32wです(^^)
うちもそんなかんじです💦
お金だけ渡して子供のことは準備含め任せたって感じで、引っ越しのこともずーっと放置で最近やっと動き出して、、会うのも2.3週間に一度とかで💦
私は期待することをやめて
別れたくなったら別れればいーやって思ってからは逆に1人で気楽です笑
別れればいーやって思ってもきっと別れませんけど😂
コメント