※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かろろか
ココロ・悩み

義母が家に入ってくるのが嫌。毎日会うのは我慢。子供を見るのは別に問題ない。

あーモヤモヤ。
敷地内同居してます。
今日子ども2人連れて実家に行ってて、夜8時くらいに帰ってきたんですが、車停めた途端におかえりー!と母屋から出てきた義母。。
普段からよくしてもらってる方だとは思いますが、この時点でイラッとしました。
なぜ出てくる…
◯◯くん♡今日は保育園どうだった?と義母。
そして、もうお風呂入った?◯◯くんおばあちゃんと入る?と、母屋に連れて行きたいのがみえみえ。
ほぼ毎日会ってるんだから
今日くらい会わなくても我慢してよ…
旦那がいないとかなりの確率で家族の時間に入ってきて、母屋に連れて行こうとするのが嫌。
私、別に2人見れますけど!

愚痴でした。

コメント

ままり

嫌ですね💦
ほんと、やだー💦

  • かろろか

    かろろか

    めちゃくちゃ嫌です😭

    • 7月6日
しらたま

敷地内同居のいらいら半端ないですよね!
たまには本当に誰にも会いたくない日あります!

  • かろろか

    かろろか

    さささんも敷地内同居ですか?
    常に人の気配感じますよね💦

    • 7月7日
  • しらたま

    しらたま

    そうなんですーー
    常に人ね気配で気がおかしくなりそうです💦敷地内同居何年目ですか??

    • 7月7日
  • かろろか

    かろろか

    もうすぐ1年です。
    わー仲間ですね😂
    らてさんは何年目ですか?

    • 7月7日
  • しらたま

    しらたま

    1年で色々見えてきますよね💦私は6年ですが、1年の時から気持ちは変わりないです😣
    やっていけそうですか??

    • 7月7日
  • かろろか

    かろろか

    助けてもらってる所もたくさんあるので、頑張るしかないです💦
    でも時々こうやって吐かないと、気持ちがおかしくなりそうです😢

    • 7月8日
  • しらたま

    しらたま

    よくしてもらってるのもわかりますけど、けど、ですよね笑笑 ここがやっぱり他人と家族の違いですよね。。吐き出してくださいね!してる人にしか分からない辛さもありますから!

    • 7月8日
  • かろろか

    かろろか

    ありがとうございます!
    いいときはいいけど、ですよね💦してる人に共感していただけて嬉しいです!!

    • 7月8日