![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
わたしは全部百均で揃えました!
でも結局ブレンダーだけ買いましたがめっちゃ便利でしたー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
百均の粉ふるい?
(お菓子作りで小麦粉とかふるもの笑)
があれば十分です😂!
だいたい直径15センチくらいのやつが
小さめのボウルに丁度いい感じで
それのみで2人目から離乳食やってます🤤👌
すり鉢なんかも特に使わず
全部粉ふるいですり潰してます笑
-
ダッフィー
そうなんですか!粉ふるいだけで済むなんて😱
- 7月6日
-
退会ユーザー
長男の時に茶こしなんかも使いましたが、
茶こしだと小さくてすり潰すのに時間がかかったので
粉ふるい買ったら大活躍でした😂
あと、ブレンダーも持ってますが
私は使いこなせず笑
粉ふるいで潰した方が早かったです笑- 7月6日
-
ダッフィー
ありがとうございます!粉ふるい見つけて来ます😉
- 7月6日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
調理器具セットは必要ないかたと思います😊
私は100均で
おかゆクッカーと粉ふるいかったのは今役にたっています!
あとブレンダーはほんま楽ですね!
あと冷凍ストックできるように製氷皿もです😊
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
そうですかね!やはり、高い調理セットは無駄かなって😵でも。おかゆクッカーっていうのがあるんですか?
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
私もここで聞いたらいらないと言われたので買わなかったですがブレンダーと100均のもので行けます😊
ダイソーの赤ちゃんコーナーのところにおかゆクッカーっていうのか売ってます🎵
私たちのご飯と一緒にたけたり野菜も蒸せたり。
容器とスプーンがデコボコしてるのである程度つぶせていいです😊
もっと細かく潰すのに100均の粉ふるいで潰したり
ブレンダーでしたものを裏ごししたりで使ってます😊
-
ダッフィー
凄いですね!100円均一😲
無駄な物を買わないで済みそうです!ありがとうございます😄- 7月6日
まま
百均で買ったのは
すり鉢のセット
冷凍保存用の容器
茶こし
炊飯器でご飯と一緒におかゆが炊けるガラスの入れ物
を買いました!
ダッフィー
ありがとうございます😊
100円均一は凄いですね!ほとんどが揃うんですね😲便利ですね!ありがとうございます😁