※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義母が病気で入院中。退院後は独り暮らし。介護が必要か悩んでいます。

義母72歳がパーキンソンとレビー小体型認知症が
発覚しました。

今はリハビリ病院に入院していますが、
言語障害、歩行器での歩行、
便失禁のためおむつ、昨日転倒して肋骨を骨折
という状況です。
転倒は先月もして肋骨を骨折しています。

車で1時間の距離に住んでいて
旦那は一人っ子です。
退院後は独り暮らしです。

義母が元気なときものすごく我が強く、
でしゃばりでこどもたちのイベントなども
しゃしゃり出てきたり、いろいろあって
嫌いになりました。

私が介護などしないといけないと思いますか?

コメント

ありす

そうですね😅
歩行器で歩けるので介護度つけてもあまり重くは付かなそうなので介護は旦那さんとママリさんがやることになってしまうと思います💦
パーキンとレビー小体ダブルだとかなり大変ですよね😔
どんどん動けなくなっていくし、拘りは強いのに認知も落ちていくので…
施設に入れたりする事もできますが、場所によって高額になります。
とりあえず、介護調査をして介護度を出してもらい、使えるサービスを使って足りない部分を補う感じがいいかなと思います!

ゆかぴ

うーん‥介護ってすごく大変なことなのできちんと旦那さんと話合って今後どうするかを決めることが必要だと思います。認知症もあることですし‥子育てもあると思いますし‥施設に入れるという選択肢はないのですか?今、病院に入院されてるということなので、社会福祉士の方とかに相談してみてはいかがですか?1人息子の嫁だから必ず介護しないといけないっていうのはちょっと違うかなぁと‥。

きゃん

退院後施設入所は無理そうですか? 訪問看護や訪問介護のお話はされていますか?

ママリさんが介護しなきゃいけないなんて思わないです!介護って大変ですもん。。。私も主人の介護以外はする気ありません笑 もしかしたら主人の介護すらしないかも😂

違ったらごめんなさい、何度か同じような質問されてますよね?義母がどのくらい生きるのかみたいな… そこまで相性が合わなかったら介護なんて地獄だと思うので、ノータッチが一番です!行政への手続きも旦那さんがすれば良いし🙆‍♀️

deleted user

パーキンソンとレビー小体型認知症の両方で現在そのような状況であれば、施設入所かママリさんの介護のどちらかの選択かなと思います。

どちらにせよ一人暮らしはありえないですし、ヘルパーをつけるのみのレベルでは無いと思うので😣

ただ私は介護福祉士であって仕事でしか介護の経験がありません。実際に言い方悪いですが無償で介護となるとキツイな……と。

施設を検討すべきだと思うので、旦那さんとしっかり話し合えるといいですね😔

ぷーまま

今、包括支援センターで働いてます。
義母さんとの関係性も良くない中、対応するのも大変ですよね。
嫁に介護の義務はないのですが、今までの関係性で嫁がしているケースは多いと思います。

介護は、ママリさんの家族の生活が激変させてしまいます。
おそらく自宅に戻ったら、介護サービスを入れないとですが、今でも骨折をしているくらいなので、家族同居でなければ困難だと思います。
お金はかかりますが、施設に入れても良いレベルかも、と感じました。
要介護認定を受けており、要介護3以上であれば、特別養護老人ホームの申し込みをおすすめします。
病院からも方向性についてそのうち話しはあるかと思いますが、認知症での独り暮らしは、困難ですので、安心出来る居場所を探すのが、家族として出来ることかと思います。
病院のカンファレンスがあれば、出席して意見を伝えた方が良いですよ。

ご主人の気持ちや意向を確認は必要ですが、排泄介助は辛いので、介護出来ないと伝えても良いと思います。

無理しないでくださいね。