
産後、心配性が強くなりました。過去の行動に後悔し、子供が怪我をしたわけではないが不安。同じような方いますか?精神的なものなのか、ただの心配性なのか不安です。
産後、心配性が強くなった方いらっしゃいますか??
もともと心配性でしたが、産後(生まれた直後よりここ最近)かなりひどくなりました😣
もしかしたら○○かもしれないからやめよう…ではなく、今まで普通にしてたことに対して、もしかしたらダメだったかもしれないなど、後から気になってしまうことが多いです。
なにごとも大丈夫だろうとあまり考えずに進めて、後から何であの時…、もっと早く…とか自分でも後から考えれば、なぜもっとちゃんと考えなかったの?と後悔することばかりです⤵️
今のところ実際に子供が怪我をしたとか危険な目にあった訳ではないですが…
同じような方いますか??
鬱とかなにか精神的なものなのか、ただの心配性なのか😣
辛くなってしまって書き込ませていただきました💦
- ぽぽん(6歳)
コメント

alukaliion
子育てしていたら
私は潔癖症になりました💧 心配性もありますね。
子供守る母性ですよね!
無頓着よりぜんぜん良いと
思います‼️
ぽぽん
潔癖症なんですね💦
私の場合、後からこれ汚かったんじゃないか?とか、毒なんじゃないかとか思うことが多くて💧自分には多少の潔癖や慎重さが必要だと思ってます💧
潔癖症は潔癖症で辛いとか大変とかあるかもしれませんが…
無頓着よりいいと言っていただけて、少し心が軽くなりました✨