※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほ
子育て・グッズ

離乳食のタイミングが難しいです。ミルクの時間がバラバラで、食べる時に泣いたり眠かったりします。どうしたらいいか分かりません😭

離乳食についてです。

6ヶ月に入って二回食になったのですが、あげるタイミングが難しいです。
朝と夕方決まった時間にあげたいのですが、まだミルクの時間が定まってなくて、日によってはその時間に寝ていたり、ミルク飲んだばっかりで食べなかったり、お腹が空きすぎてて泣き始めたり、うまくいきません。

ミルク間隔が4時間というのは決まってるのですが、ミルク飲んで3時間後にご飯をあげるとミルクが良いと泣き始めてしまい、2時間後だと眠くてぐずってしまい、1時間後だとお腹空いてなくて食べてくれない、、、
なんとか眠気をしのいでうまく食べてくれる時もあるのですが、ぐずる時がほとんどです。。。

もうどうすればいいか分かりません😭😭

コメント

ミッフィー

ミルク少なめにしてあげてから離乳食あげたらいいと思いますよ😊

  • しほ

    しほ

    時間は決めずに、その日のミルクのタイミングでってことですかね?😣

    • 7月5日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    ミルクの間隔はだいたい決まってるんですよね?
    お昼寝とかで前後することもあると思うので、そのへんは多少ズレても大丈夫ですよ😊

    • 7月5日
  • しほ

    しほ

    間隔は決まってます!
    多少のズレは仕方ないですよね、、、
    ミルク少しあげてから食べさせてみます!ありがとうございます☺️

    • 7月5日
ちゃむ

6ヶ月で2回食だと、まだ離乳食も食べる練習みたいなものなので食べない時はもう私は諦めてました😅笑

  • しほ

    しほ

    そうなんですね😂
    少しでも多く食べて夜たくさん寝て欲しいというわたしの欲が出てしまって、、、
    今はまだミルクがメインですもんね、焦らずゆっくり進めたいと思います😫
    ありがとうございます!

    • 7月5日