※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せいら
子育て・グッズ

10ヶ月の娘にゴム状のブラシで歯磨きしているが、仕上げ磨きブラシも使ってもいいか相談中。

連投すみません💧
歯磨きについてです。上下2本ずつ歯が生えていて、8ヶ月から使えるゴム状のブラシで歯磨きをしています。

フッ素入りの歯磨き液で磨いていますが、とくに嫌がる様子もなく、歌に合わせて普通に磨かせてくれます。

先日歯磨きについて質問したところ、10ヶ月のお子さんで歯は生えていてまだゴム状のブラシで磨いているということでした。

娘も10ヶ月ですが、それ以前の月齢から使える仕上げ磨きブラシを見つけました。
嫌がらないなら、仕上げ磨きもした方がいいのでしょうか?

コメント

陽

仕上げ磨き、歯が変えはじめた4.5ヶ月頃から始めましたよー!
といっても最初はガーゼで拭ってただけですが😅
先日ママ友さんが、「歯科衛生士さんに質問したら、本格的に仕上げ磨きをしなきゃいけないのは奥歯が生えてかららしい!」と言ってました。
ですが、習慣づけの意味でも今から仕上げ磨きされてもいいと思いますよ!

  • せいら

    せいら

    コメントありがとうございます✨

    そうなのですね!
    ガーゼで拭いていたときも普通に拭かせてくれていて、今も静かに磨かせてくれるので、いつからかな?と疑問でした💧

    奥歯はまだまだですが、慣れて欲しいので、明日からやってみようと思います✨

    • 7月5日