
コメント

妃★
水道の使用量が違います。
我が家は共働き世帯なので日中は家にいないのでそこまで劇的には変わりませんが、自宅で過ごす時間が長い家庭は結構変わると思います。
水道の水圧そのままでトイレを流すので勢いもあり、少量で綺麗に流れます。さらに我が家はアラウーノなので、ほぼトイレ掃除はしていません。トイレの専用ボトルに食器洗い用洗剤を入れておくとトイレが自分で便器内を掃除してくれます。桃の香りの食器洗い用洗剤を入れてるとトイレがいい香りで、私は気に入っています。

退会ユーザー
1階はタンクレスで、2階がタンクです。
水道代に関してはわからないのですが、音が違うように思います!タンクレスの方が静かかなーって。あとは掃除が楽だったり、センサーで流してくれたり。機能的なメリットですかね😌
-
るる
なるほどですね!
掃除が楽なのいいですね(>_<)
トイレにどこまで求めるのか、今検討中で😂
参考になりました!
ありがとうございます!- 7月5日
るる
ありがとうございます!
タンクレスのほうが少量でいいんですね!
アラウーノ楽なんですね!😍
検討してみます!