![キャンディス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パートから社員になるメリットとデメリットを検討中です。給料や働き方の変化が懸念されています。どうするか迷っています。
ワーママさん、いいねかご意見くださいm(_ _)m長いです。
現在、託児所付きの職場でパートの調理員として働いてます。
事業者が新しく移転するのでパートから社員にならないか声が掛かりました。
まだ簡単に話を聞いただけなので、ざっくりですが
現在パート 8:30~14:30(6時間)
時給 860円 月16~17日程度
月8万円程度
社員 7:00~19:00(2交替、実働8時間)
基本給15万 月22~23日
ボーナス冬1回(1ヶ月分)
福利厚生
デメリット
・8時間働いて家事との両立が不安
・早番だと朝7時〜遅いと19時まで託児所(無認可保育園)へ預けるようになる
・夫の税金が増える
・給料が安い😭
メリット
・正社員という肩書き(笑)
・産休育休が取れる(2~3年後に2人目希望)
・収入が増える
仕事内容は大きく変わらないと言われましたが、きっと何かしら面倒臭い仕事が増えると思います。
長い目で見れば正社員がいいのは分かりますが、給料安すぎて思い切れません(T_T)
新しく移転するので、どんな感じに調理体制が変わるかやってみないとわかりません💦
常勤を増やしたいみたいで能力ではなく早い者勝ちだと言われました( °_° )
最後まで読んでくださりありがとうございます<(_ _*)>
皆さんならどうしますか?
- キャンディス(2歳11ヶ月, 7歳)
![キャンディス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャンディス
①今のままパートで働く!
![キャンディス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャンディス
②正社員へチャレンジ!
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
二人目が予定通り授かれるか分からないので、とりあえずパートかなと思いますが、パートの時給860円って私の高校時代のコンビニバイトより低いです( ;`Д´)
他にないんですかね(^_^;)))
-
キャンディス
安すぎますよね😭
田舎なので他の調理のパート見てもどっこいどっこいです💦
ただ保育園入れられて、保育料無料なので仕方ないかって感じです(´・_・`)- 7月5日
-
みーこ
保育料無料!
ならまぁいいかなぁって感じですね、8万なら扶養内ですし。
二人目の時期を計算してまたの機会に正社員になるか、育休取れる職に転職ですかねー- 7月5日
コメント