
保育園の七夕祭りについて、0歳児クラスの子供が参加するか迷っています。皆さんは参加しますか?ありがとうございます。
保育園の七夕祭りについて質問させて下さい。
今日の19時から、保育園の七夕祭りが行われます。うちの子は0歳児クラスです。参加は一応自由なのですが、皆さんなら参加しますか?
ちなみに、上の年齢のクラスの子達は、歌をうたったりするのですが、0歳児クラスの子は特に何もしません。とはいえ、刺激にはなるのかなぁと思ったり……ですが、終わるのが20時半ということもあり、参加するか迷っています😅
皆さんの意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します!
- ぶひ🐽(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

りっちゃん
年に一回のお祭りだし、途中で帰っても良いのであれば参加して、ぐずり始めたら帰りますね😊
全体参加の踊りとかで子供が意味もわからず踊ってるの見るの楽しかったですよ(笑)
ぶひ🐽
そうですね、年に1度ですし、入園してから初めて親も参加出来るイベントですし、参加してみようと思います🎵
コメントありがとうございました😊
りっちゃん
うちの子もちょうど今日、保育園の七夕祭りで😊
残念ながら私は産後1ヶ月経ってないため行けず😭
子供は参加させたくて実母が連れてってくれると言うので任せましたが、出来るなら私が行きたかった(笑)
初めての親子イベント、楽しんできてください😊
ぶひ🐽
七夕祭り行って良かったです🎵
子供もリズムに乗って楽しそうにしていました!
親子で楽しめますね✨
りっちゃんさん、七夕祭りに参加出来ず残念でしたね💦
ですが、これから先の行事も楽しみですね🎵
本当にありがとうございました✨