
コメント

24kid
大変か大変じゃないかと言われると大変だと思います。
気軽に子供を預けて遊びに行けないです。

2*girl__mama.
親にも頼らず全て1人でやっているので本当大変です。
-
はつまま
凄いですね…
何故お頼りにならないのか
嫌でなかったら教えてほしいです- 7月5日
-
2*girl__mama.
親もフルで仕事しているのもあるけど、見ててほしいと言えば嫌そうな態度取ったり文句ばっかりなので頼らない事に決めました。
子供を預けてどこかに行くなんて私は全く出来てないし協力性無いので、それも大変な理由のひとつですね。- 7月5日
-
はつまま
教えてくださりありがとうございます。
でもお嬢さんたちなので羨ましいなって思います。
男の子は直ぐに離れていきそうで。。- 7月5日
-
2*girl__mama.
男の子は確かに親離れは早いですよね。
けど私は男の子も育ててみたかったです😊
男の子だったら、将来お嫁さんと仲良くなりたいなーという妄想してました(笑)- 7月5日

ゆちゃ
私じゃありませんが、義姉がシングルマザーです。しんどいとは言っていましたが、あんな旦那なら居ない方が楽だから後悔はないって言ってたした。

はつまま
ほっ、、、安心させていただきました。
あたしソフトボールやってて
キャッチボール得意なんですよね💨
そして夫よりあたしの方が運動神経良いし、、、
じゃあいなくてもいいかな、、、

3人のシングルまま
一時期シングルマザーでした😁
両親いないので完全に1人でしたが、大変とは思わなかったです🤔むしろ元旦那がいた時の方が大変で(笑)障害があり癇癪が酷い子ですが楽に感じましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
今は再婚してますが、シングルは長かったですが、大変でしたね。離婚の理由や収入や環境にもよるとは思いますが。

シングルmama
ある程度の稼ぎがないと、母子でこの先詰むかもしれないという意味では大変です。
他はどうにでもなるけど、お金はどうにもならない。
生きるには、お金が全て。

LOUIS
大変だと思う時もあります!🥺💦
気軽に子どもを預けられないこととか、お家少しゆっくりしたいなって時もできなくて。笑
パートナーがいれば、ちょっと見といてーとか言えますが、1人なので…😂
はつまま
男親がいないとキツイと思うことはございますか?
24kid
今のところ無いです!
うちも子供が男の子なので大きくなってきたら遊び方など男親が居た方がいいのかなーとは思います。
キャッチポールとか。。
はつまま
不躾にいろんなこと聞いて申し訳ないのですが、宜しければ教えてください。
ご実家ですか?
それとも息子さんと二人暮らしですか?